4歳の息子が柔道をやりたがり、暴力的な行動が増えて困っています。どう関われば良いかアドバイスをお願いします。
4歳年中asd、知的なしの男の子のママです。
最近オリンピックを観てからか柔道をやりたいと言って
弟に寝技の様なことをしたり
後ろから首あたりを掴んで引き倒そうとします。
その都度怪我するからやらないと止めますが
言った鼻からやります。
療育にも通っていてそこでもやったようです。
先生に注意されてもお友達にやるので
別室でクールダウンも兼ねてお話してくれたようで
いけない理由もわかっている様とのことでした。
家でもなんでやったらいけないかわかるか
聞くと怪我しちゃうから。と答えます。
でもやりたいときっと頭ではわかっていても
やりたいが勝つんだと思います。
あとは弟に対しておもちゃをとって
貸してって言うんだよね?と言って貸してと
言うがダメと言われると必要以上に追い回し
とったり妨害したりします。
何回も注意して聞かないので
わたしもブチギレます。
ブチギレてはいけないのはわかってます。
どう関わったらわかってくれるか
手探りの毎日でもう疲れています。
こうするといいよとかあればアドバイスしてほしいです。
- mama*29(1歳9ヶ月, 3歳2ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
うるとらまん
衝動性がちょっと強めな印象ですね🤔
やってから出来ることは無反応(無視)くらいなので、やりたくなる前に、やりたくなったらこうする、をルールにしておくといいかもです🤔
人には絶対にやらない、やるならパパだけ、とかやりたくなったらぬいぐるみとか枕などにする、とか。
おもちゃも使いたくなって我慢出来ない時にどうやってその気持ちをクールダウンさせるか、を一緒に考えて、お茶(ジュース)を飲む、とか、気を紛らわせる方法をお子さんと一緒に考えて決めてみるのがいいかな、と思います🤔
はじめてのママリ🔰
めちゃわかります😭
うちも4歳長男がそんな感じで衝動性が強く口より先に手が出ます。
今日も怒鳴りまくってました。
暴力する人とは住めないから出ていってくださいとまで言ってしまいました。。
でも5分後には同じことの繰り返し…。
2歳の次男が傷だらけになっていくことがストレスです🥲
療育にも行ってますが急激に成長することもなく、前に聞いた話だと大体小学校3年生までがピークでそこら辺から落ち着き始めることが多いようなのでそれまでは自分が潰れないように保とうと思ってます。
あとは色々怒っても寝かしつけのときには1日の中で頑張ったことを褒めるようにしてます。
-
mama*29
うちもそんな感じです🥺
一歳の弟にも叩いたりします。
うちの真ん中の子は噛み付いたりやり返しています😂
本当ストレス溜まりますよね😥
褒めるの偉いです!
私全然できてないです。。。
あと偏食すごくて毎日ご飯問題です。- 8月22日
-
はじめてのママリ🔰
やり返してくれるのいいですね😂
そういう友達が欲しいです笑
寝かしつけのときはあと少しで離れられるので少し心に余裕があり、どうにか褒められます😅
うちも2歳からつい最近まで超偏食でした!
でもドレッシングとか調味料かけたり大人のを食べたがった時にあげたりして最近ようやくカレーとか食べてくれるようになりました☺️
それでも固定メニューばかりですが…
1〜2年前と比べてみると明らかに変わってるのでそれ位のスパンで考えると良いかもしれません💦- 8月22日
-
mama*29
うちも一歳から偏食でその頃はごはん、コロッケ、アンパンマンポテトで生きてました(笑)
ハヤシライスが好きでうちも最近カレーが食べれるように
なりましたがひき肉でみんなみじん切りです🤣
肉炒めとか手すらつけないです。
唐揚げも豚肉の薄切りの唐揚げなら食べますが鶏は食べないです😅
給食は白ごはんだけです。
そうですよね!
年単位大変ですが成長してるのでいいですよね☺️- 8月22日
-
はじめてのママリ🔰
うちも白ごはん、プレーンヨーグルト、きな粉だけで2年近く生きてました笑
食べられる種類が増えてウンチがするっと出るようになってからは本人の意識も少し変わってきた気がします🤣
唐揚げ好きですよね〜!
あと皮をパリッパリに焼いたもも肉とか。
気に入った味付けとか食感で中身を変えて広げていくというのも良いかもしれませんね😊- 8月22日
-
mama*29
うちは便秘でかれこれ1年くらい便秘外来に通っていて薬漬けです💊
きっと口の中が敏感なんですよね😂
なぜかトマトは好きです(笑)- 8月22日
-
はじめてのママリ🔰
同じくモビコールとかで薬漬けでした笑
トマト食べれたらアッパレです🤣
来年にはお互い3品目位増えてくれてたら万々歳ですね🙌- 8月22日
-
mama*29
うちはモビコールアレルギーでマグミット、整腸剤2種類とオリゴ糖とファイバーです(笑)
そうですね🤗
何かしら食べてくれたら嬉しいです♪- 8月22日
mama*29
ぬいぐるみもパパも試しましたがダメでした。
初めはパパやじいじとやりますがすぐ弟とやるのでもう禁止にしました。
おうちだけならまだいいですが絶対保育園でやりたくなるので。
まだ我慢という機能が備わってないくらいに我慢できないし取りに行きます。
子供に話してみます。
そして今度療育の面談があるので話してみます🙂↕️
うるとらまん
色々試された後だったんですね🥺
ケガしないようにして欲しいですね💦
あと我慢は本当に難しいかもです🥺
うちの娘ASD.ADHDで8歳間近にしてやっと我慢とか出来るようになったので、個人差あると思いますが、そこはほんとに難しい部分ですよね😣
こっちも余裕なかったりすると怒ってしまうし。。
我慢する、という部分は基本的に定型の子より2-3歳ゆっくりだと言われてるそうです😔
mama*29
やっぱり小学生ですよね。。。
真ん中の子が2歳児ですが
本当物の貸し借りなどのやりとりは双子育ててる感じです。
なんなら2歳児の方がちゃんと言葉でいいます🥺
でも言葉もいろんな言葉喋るしこっちが腹立つようなことも言ってくるから手強いです😭
年齢差同じ様な感じですね!
少しは育児楽になりましたか?
私は今いっぱいいっぱいで、、、🥺
うるとらまん
うちも長女と次女が2歳差ですが、次女の方がお姉さんみたいです😅
おもちゃとかなんでも取り上げるしすぐ手が出るし、もうホントに大変でした😰
怒ったら負けだ、と分かっていても反抗してくるのにめっちゃキレたりしてました😅
この夏で急成長した感じあります😳
一気に落ち着いて来ました✨
癇癪はまだあるし、他にも新たな問題もあったりしますが、今までの大変な感じからは嘘のように楽になりました👍
4-5歳がほんとに大変だったので、私は切り替えて自分のケアすることも大事にしてました🥹
mama*29
やっぱりそうなりますよね😂
私もめっちゃキレちゃいます。
早く落ち着いてほしいです🥺
子供が1番頑張ってるのは
わかりますがこっちもいっぱいいっぱいなので🫨
下手したら鬱になりそうで🥺
小学生になったら通級や支援級普通級にするか課題も山積みです。
うるとらまん
今発達障害勉強してますが、悪い行動をした時は無反応がいいそうです🥹
そして良い行動や当たり前に出来てることを1つずつ褒めて成功体験を積んであげるといいそうです😌👍
手を出されるとかなかなか親としては無反応には出来ませんが必要以上に反応しないことが良いそうです🤔
親や周りの環境で特性の出方など変わってくるんだそうで、という事は特性のコントロールも出来るらしいです🤚
そうは言われても、実際取り入れるのは簡単では無さそうですが😅
うちは就学相談した結果普通級なんですが、結局保健室登校したり不登校気味で、登校すること自体がなかなか難しいです🥹
問題とか無くならなずに新たにドンドン出てくるので、開き直って今度はこう来たか😳と毎回頭抱えて新発見の気分です🤣
無理なさらず、ご自身を労わってくださいね🥹
子どもに合わせすぎない、自分の好きにする時間も作ってください。
好きな物食べたり買ったり、時には爆発してもいいと思います🥹
4-5歳ホントに大変だったんで、今の私が当時の自分に言うなら、まずは自分のことも大事にしてくださいね、です🥹
mama*29
無反応ですね!
バカ!と言われるのは最近無視してます😂
親だと感情が出てきますしね。
そうなんですね🥺
私も少し勉強してますが
日々のことで精一杯で
いろいろ試したりしてますが
なかなかで、、、
ありがとうございます😊
保育園の先生にも
お休みの日にママランチとか行って気分転換してきてくださいね!って言われました。
長男の話をしてると涙が出てくる時あります。
なんなんでしょうねこの感情🥲
3歳の時が言葉が話せなくて3人目妊娠中で
子供も敏感になっていたからかめちゃくちゃ荒れてたのでそれを思えば今は
マシですが今は今で大変です。
私は平日休みあるので預けて
リフレッシュしてます🤗
うるとらまん
私も子どものこと話すと色んな想いが溢れます🥲
悲しいとかそんなんでは無いんですが、なんか感情が溢れると言うか。。
3-4歳は毎日癇癪起こされ、6歳では暴力も増え、今落ち着いてきて、私よく耐えてきたな、と思います🥲
お互いにめちゃくちゃ頑張ってますよね☺️✨
自分のことめっちゃ褒めていきましょう👍
子どもには幸せになって欲しい、と心から願います🌟🙏
子どもの幸せはママが幸せであること、よく言われますがホントだと思います😊✨
お互い悩みは尽きないんでしょうし、悩みながらですが、ちょこちょこ楽しんで行きましょう☺️👍✨
mama*29
わかります!
悲しいわけじゃないです☺️
そうなんですね🥹
私はまだまだですが
修行と思って頑張ります🤣
そうですね🥰
ママが幸せの方がいいですもんね!
私も息抜きしながら頑張ります☺️