11ヶ月の娘が怒りっぽくなり、対応に悩んでいます。皆さんはどうしていましたか?
先輩ママさんや、同じ経験があるママさんのご意見を聞かせてください。
そろそろ生後11ヶ月になる娘のことです
最近娘が兎に角怒りっぽいです。
癇癪なのか、気性が荒めなのか…。
例えばご飯作っていて手が離せず、抱っこを求めてきても出来なかった時
前まではただ泣くというだけだったのが、近くの壁を叩いたり、足に噛みつこうとしてきたり
触っては行けないものを取り上げた時、アーーーーー!!と大声で叫んだり
要望が通らない時なども、大きく叫び周りのものに当たるようになりました。
それでも、育児本などでダメなことはダメと教えるべきと書かれていた通りに
危ないことやできないことは、だめ!などと注意しています。(大人用の椅子を倒して遊ぼうとする時など)
それ以外では、抱っこしてごめんね〜他で遊ぼ〜!みたいに気分を変えさせたりしてますが…
ここからが質問なのですが、どう言う対応がこの子のためにベストなのか悩んでいます。
子育て初めてなもので、本当にそれで正しいのかとか…赤ちゃんが怒ってる時にどう接してあげるのかがとても悩みます。
皆さんはどうしていましたか?
もしよろしければ、ご意見アドバイスお待ちしております。
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)
あーママ
もうすぐ1歳になる娘が全く同じです☺️!
上の子のおもちゃで遊んだりしてるうちに小さいブロックを口の中に入れてしまったりするので取り出したり取り上げると「いーーーー😬💢」と怒ります
取られて嫌だけど危ないんだよ。違うので遊ぼうねとその都度声をかけるようにしてます!
怒ってる姿も可愛くてついつい笑ってしまいますが、なるべく怒ってる時の気持ちを代弁しながら受け止めるようにしています😊
ママリ
うちの息子も同じ感じです!自我が育ってきてまだ伝え方が分からないだけなんじゃないかなと思います🙂
構ってほしくて暴れてる時やおもちゃで思うように遊べず叫びながら物を投げまくるとか、そういう時は応えられる要求には応えたり、うまくいかなくてやだよね〜投げなくていいよ大丈夫もっかいやってごらーん、とか気持ちを代弁してあげつつ適度に流してます😅
危ない事についてはハッキリ注意しますが、息子の場合「だめ」は真似して言うようになりそうなのであんまり言わないようにはしてて、危ないから向こうで遊ぶよ!とか汚いから食べないよ!とかしちゃいけない理由は一応伝えてから静止します。
でもなにがいいのか分からないですよね、私も毎日手探りです😂
はじめてのママリ🔰
うちも「あーー!!」って怒るようになりました💦
「ダメ」とセットで
「ママは危ないことと迷惑かけることは怒るよ」と言い聞かせてます😇分かるわけないんですが💦
上の子6歳にもも同じように言い聞かせて育てたんですが、下の子が机登ったり食事中立ち上がって注意されてると
「ボクは何でもやっていいんでちゅ!困らせたって、危なくったって、ボクが良ければやるんでちゅ!」
って下の子の気持ちを代弁してきますw
理解者がいて良かったねって思います🤣w
はじめてのママリ
うちの息子も同じです!
癇癪持ちなのかなぁ??って勝手に思ってます笑
ダメなことをしようとしたら、最初にお名前呼んでから「バツだよ」と声をかけ、それでもやろうとしたら近くに行ってから目を真っ直ぐ見て「ぶぶぶです。危ないよ」とお話するようにしてます
最近は私が声低くしたり、いつもと違う感じで声をかけると嘘泣きするようになりました、笑
あとは、触っては行けないものを持って遊んでたりしたら、最初に「かーしーて」(どうぞができる時があるため)と声をかけて、貸してくれなかったら、他の玩具と交換しようと交渉し、それでもダメだったら取り上げてます、、。
果たしてこれでいいのか💦って思う時がありますが、触っては行けないものは触っては行けないものなので、大声で叫ばれても静かにお話して「バツだよ」って言ってます!
今は自我が芽生えてきて、第1イヤイヤ期に軽くかかってるのだと思うのでこれもまた成長なのだなぁと思いながら見守るのがいいのかなぁって思います🎶
あとは、声掛けする時になんでダメなのか伝えるのもいいですが、本人が認識できるような言葉を短くお話してあげると、少しずつ理解すると思いますよ🙆♀️
あと声は低く。絶対に笑わない。目線を合わせてまっすぐ目を見ることですかね…🤔💭
それと、悪いことしてる時にワンアクションめで驚いたりとかすると、その反応楽しくなってなんどもしたりする試し行動じゃないけどそういうのするようになるので気をつけてください(まぁ、どうしても驚いちゃいますが💦)
良ければ試して見てください☺️
コメント