
コメント

ママリ
1人目から帝王切開です。
2人目、3人目は里帰りもせず最初から1人でやっていました。
旦那も頼りにならないし仕事の関係で夜9時くらいまでワンオペだったのできつかったです😂よく動いていたからか、悪露が止まらず子宮の収縮が悪く薬飲んでました。
上の子は保育園に日中は行ってくれていたので、なんとか休める時間も取れていました。
産後1ヶ月ほどは、預かり保育を利用するなどして日中少しでも休めるといいですね🥲💦
ママリ
1人目から帝王切開です。
2人目、3人目は里帰りもせず最初から1人でやっていました。
旦那も頼りにならないし仕事の関係で夜9時くらいまでワンオペだったのできつかったです😂よく動いていたからか、悪露が止まらず子宮の収縮が悪く薬飲んでました。
上の子は保育園に日中は行ってくれていたので、なんとか休める時間も取れていました。
産後1ヶ月ほどは、預かり保育を利用するなどして日中少しでも休めるといいですね🥲💦
「出産後」に関する質問
尿漏れがひどいです… 1人目妊娠の後期からくしゃみをすると尿漏れし… 出産後も続いてました。 今2人目妊娠して、まだ初期ですが、 くしゃみをするとトイレ後でも尿漏れするくらいです… 今すぐ泌尿器科行くべきか… 尿漏れ…
1ヶ月違いで出産予定の友達がいます。 向こうは第三子で、1人目2人目のときも出産祝いを渡しています。 私は第一子です。 もし、出産後会おう!ってなったら、 お互い出産祝いはなしにしよう!っていうのは不快ですか? …
産前産後レスになった方いらっしゃったりしますか? 私は変わってると言われるかもしれませんがレスになりたいです。 今3人目妊娠中で、3人年子になるのでもうこれ以上はしんどいです。 でも妊娠中出産後つわりが落ち…
妊娠・出産人気の質問ランキング
黒虎丸🔰
旦那は頼りないのでずっとワンオペ状態覚悟です。
一時預かり保育園をやってるところがほぼなく枠が狭すぎて中々無理なのと、自治体シルバーさんがやってるところがあるんですが結構高くて値段が笑
いい評判もなく頼りになはないので諦めるしかないです😭