
コメント

はじめてのママリ🔰
同じく
シエンタ、フリード、ソリオでまよって
ソリオにしました!
シエンタ、フリードをやめた理由は
我が家は3人家族で
3列目ほぼ使わない。
3列目を作れる分、2列目が狭い
ソリオは後部座席広くて
ほどよくコンパクトなので
運転苦手な私でも
とても運転しやすいです🚗

minari
うちもソリオです🚗
子供1人なら十分かなと思います😀価格も維持費も安く済みますし💴
でも、子供2人以上なら、街乗りやちょっとした買い物位なら困りませんが、アウトドアとか遠出や旅行が好き、普段から荷物多めな人とかはちょっと足りないかなと思います💦
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、ソリオ価格も魅力的で、色々ちょうどいいなと思ってて🥹
3人家族で増える予定ないので、十分な気がしてきました🤔
ありがとうございます!- 8月19日

ママリ
フリード乗ってます☺️
3列目をごくまれにだけど使うかもってことで3列のフリードかシエンタで迷ってフリードにしました。
フリードにした理由は6人乗りがよかったのとフリードの方が好みだから、だけです😂
-
はじめてのママリ🔰
うちも旦那が見た目がかっこいいとフリード推しです!😂
普段は使わないですが、3列目あればいざという時に親とか乗せれるし、迷いどころです💦
ありがとうございます😊- 8月19日

亜美子
私と子ども3人でフリード(6人乗り)に乗ってます!
4人で街乗りメインだと便利です♪
-
はじめてのママリ🔰
フリード、ママ友にも人気で乗りやすいって聞きます🥹
街乗りには良さそうですよね✨ありがとうございます😊- 8月19日

ママリ
前の型ですが、フリードプラスに乗ってます😊
荷物もたくさん乗るし運転しやすくて良い感じです✨
新型のフリードなら後ろにもエアコンついてるらしいので、それ良いなーと思いました☺️
-
はじめてのママリ🔰
荷物たくさん乗るのいいですよねー✨3人家族で普段は持て余しそうですが、旅行も好きなので迷います😂
新型は後ろにエアコンあるんですか!チェックしてみます!
ありがとうございます😊- 8月19日
はじめてのママリ🔰
まさに同じ3種で悩まれましたか!
うちも3人なんです。やっぱり3列目いらない感じありますよね💦
とても参考になりました😊ありがとうございます!