![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![まっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まっこ
ある程度なら止めませんが、あまりにもしつこい時は止めます💦
確実に相手の親はこちらの子供の対応に困ってると思うので💦
私も他人の子供がしつこく声掛けてきたら正直困るし、最初は対応しててもしつこいと「親は何してんの💦!?止めに来いよ💦💢」と思っちゃうので💦
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
年中の娘が同じくそんな感じです😅
特に同い年っぽい子や、小さい子が好きで近くに座ったり、遊びながら近づいていったりっていう感じなのですが、親子さんの様子を伺いながら、向こうに行こうと気を逸らしたりしてますがそれでもダメな場合は、早めに切り上げるか、帰りに相手の親御さんにすみませんでした。と一言声かけて帰るようにしてます😅
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
うちの子はよく声をかけられるのですが、あまり知らない子と遊ぶのは好きじゃなくて、困ってしまうので正直止めにきてほしいです 笑
相手の子どもの反応を見て、決めたらいいと思います!
![ゆき(o^^o)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき(o^^o)
小さい子だろうが、小学生だろうが、声を掛けて一緒に遊んでます。
反応が良くない時は、止めます。
コメント