
コメント

ママリ
自費にはなると思いますが、気になると言えば診てもらえると思いますよ!
ママリ
自費にはなると思いますが、気になると言えば診てもらえると思いますよ!
「胎嚢」に関する質問
双子について 体外受精にて2個の卵を戻して現在双子妊娠中で23週です。 今まで不妊治療のクリニックでも、妊婦健診のクリニックでも言われたことがないんですが… 胎嚢は2つあり、今は羊水量も2人分測っています。 私は…
BT9の今朝フライング検査しました。 この濃さはどうでしょうか💦 一人目も体外だったのですが、もう少し濃かった気がして。 胎嚢確認後の流産の経験があるので心配になりました。。。
妊娠初期です。 昨日までは下腹部痛が続いていたのですが今日からは下腹部痛はなくなり右の脇腹がチクチク痛みます。 来週に胎嚢確認のためにクリニックに受診予定なのですがこれは初期症状ですか?子宮外妊娠の可能性が…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママり🔰
そうなのですね💡
コメントありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”✨️
ママリ
もし気まずければ、初診のふりして「妊娠もしてるかも」と言って診てもらうのもアリです。私はそうしました😅
どこどこで不妊治療して〜って言うと自分の病院に「受診されましたよー」と連絡行くかもしれないなと思って。。。
お金はかかりましたが💦
私はただ単に次の受診が待てなくてそうしましたが、カンジダっていうちゃんとした理由があるのでついでに診てもらっても全然OKと思います☺️
はじめてのママり🔰
なるほどです🥹✨️
前回胎嚢が小さくこのまま過ごすのが不安だったので、どうせならカンジダ治療と一緒にみてもらえないかと思いました😣💦
自費ということはプラス1万くらいですかね((>_< ;))
次の受診待てないですよね😂