※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Y.R.mama
子育て・グッズ

育児日記を簡単に書いていたけど、めんどくさがりで不定期。他の人も書くのやめたかな?

アプリで簡単な育児日記?までではないですが、ご飯メニューやおしっこうんちの回数、大きい変化あった時だけにさささっと書いてました。
超が付くほどめんどくさがりで回数もまちまちに😓

皆さん書くのやめた方居ますか?

コメント

なな

退院後1回も書いたことないです(^-^;
寝返りとかは歯がはえたとかは母子手帳に書いておきました!

  • Y.R.mama

    Y.R.mama

    コメントありがとうございます!
    初めは産院でもらった手帳?に細かく書いてましたが書くのにストレスを感じ向いてないなと思いました。
    私も母子手帳あたりでいいですww

    • 4月15日
hi( ¨̮ )chi

上の子の時は6ヵ月くらいまでは書いていました\( ¨̮ )/♡下の子が産まれて3ヵ月ですが、今回は三日坊主です( ;∀;)でも、上の子の時の育児日記が役に立つこともあるので、書いててよかったって思いました\( ¨̮ )/♡

  • Y.R.mama

    Y.R.mama

    コメントありがとうございます。
    確かに役立つ時来ますよねwwと、言いつつも飛び飛び記入過ぎて見返す気になれず(笑)
    ほんとなら細かく書いて娘に見て欲しかったですがストレスになりますww

    1歳あたりまでで良さそうですね(笑)

    • 4月15日
さやちゃん‎⓿ᴥ⓿❤️‍🔥

わたしもアプリの育ログで
日記つけてましたけど
半年もしないうちに辞めてしまい
今めっちゃ後悔してます😭💔
せっかくの、はじめての子供
なのに自分のズボラさに
軽く腹が立つくらいです😩⚡(笑)
今、おしっこうんちミルクなどの
時間を記入してるだけです( ´_ゝ`)

  • Y.R.mama

    Y.R.mama

    コメントありがとうございます◎
    いやー書くことがストレスですし、書き忘れた時思い出すのもストレスですよ゚(゚´Д`゚)゚。
    私もズボラな性格に腹立ちます!
    アルバムも手をこんで作ってないですし💦最初の子だからこそ、見返して役立つ育児日記にアルバム作りたかったですww

    • 4月15日
  • さやちゃん‎⓿ᴥ⓿❤️‍🔥

    さやちゃん‎⓿ᴥ⓿❤️‍🔥


    思い出すの結構大変ですよね(笑)
    昨日の晩御飯すら思い出せないとか
    ざらなのに(˘•ω•˘).。oஇ
    一行二行だけでも書いておけば
    よかったなーと思います(笑)
    アルバムも未だに写真プリント
    してないのでやばいです😍💔
    母子手帳にすらあんまり書いてない⤵(笑)

    • 4月16日
  • Y.R.mama

    Y.R.mama

    分かります!娘のご飯思い出そうとするとごちゃ混ぜになり何が何だか(笑)
    一二行でも見返した時ほっこりしますよね⤵︎⤵︎⤵︎
    ドラマの1シーンに育児ノートが映った時写真とともに長いコメントにシールやマスキングテープでデコってて苦笑いしましたww

    写真はコンビニで適当に印刷して無印のクリアフォトケースに入れただけの雑さww
    二人目なんて授かったら余計やらないですね(笑)

    • 4月16日