![はじめてのちさと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは早産で同じく低血糖でNICUに入院、2日で退院しましたが、生理的体重減少が基準値より減ってしまって、ミルクの飲みも悪いときがあったんですが、医者は大丈夫と言われ退院しました!順調に育ってます!
結構厳しい病院なんですかね?
![ズボラ🦥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ズボラ🦥
3人目が出産後から羊水をよく吐いていてそのせいかミルクも飲んでは吐き飲んでは吐き、または全然飲まないってなり、日数が経てば大丈夫だと思うから様子見ようと言われてたけどあまりにも飲まないし吐くし体重はみるみる減っていくしで退院の前の日に赤ちゃんだけ転院してNICUで入院しました👶🏻
ミルクも日が経つに連れて飲める量が増えていき、点滴を外してもミルクが飲めて吐き戻しがなかったら退院できると言われてました!
結局あれこれ検査してもらったけど異常はなく、ミルクも飲めるようになり、体重も増えたので2週間で退院しました!
離れ離れの生活寂しいですし、なにより心配ですよね😭😭わたしもいつ退院できるんだろうって毎日思ってました😭😭
ベビちゃんミルク飲めるようになって元気に退院できる日が待ち遠しいですね🥹🩷
ベビちゃんママもみんなも
待ってるよー!頑張れー!
ママも無理せずに考えすぎずに
過ごしてくださいね☺🩷
-
はじめてのちさと
どうしても考えちゃいますが😭
ミルク量全量飲めるまで時間かかるのも赤ちゃんのペースなの分かってるんですけど💦
どうしても自分を責めちゃいます😭- 8月17日
はじめてのちさと
低血糖症状と無呼吸発作で点滴はつけてました。15日に自宅から少し近い病院に転院し、点滴も外れたのですが……ミルク量20mlしか飲んでないと本日TELで言われました。明日面会に行くのですが……まだ退院出来ないのかと不安になってしまって何も出来ない自分に苛立ちもあります。