![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
セブンでスムージー機械にトラブルが発生。店長にメンテナンスが必要と言われたが、自力では修理できず困惑。弁償や対応についてどうすればよいか悩んでいます。
至急わかる方教えてください😭
セブンで働いている方いますか?
小学生の子供が、スムージーを購入し
ラベルをはがさずに、スムージー機械にいれてしまい
スムージーが抜けなくなりました。
すぐに、お店の方に事情をはなしましたが
店長さんがきて
機械が故障になってしまい、メンテナンスをしないと
販売できないので
といわれました。。。
メンテナンスって、、、お店の方ができるものではなく
完全に故障?みたいになるんでしょうか?
ものすごく、謝りましたが、弁償とかになったらすごい金額ですよね。。
店長さんは、たまにあるから、大丈夫ですが
今日は販売はできないのでご理解くださいみたいにいわれました。
とりあえず子供と謝ることしかできませんでしたが
一体どうしたらよいでしょうか?😭
- ママリ
![まむまむ(25)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まむまむ(25)
もうやってしまったことなのでどうすることもできませんし、よくあることだからとおっしゃってるので今後ないよう機会は親が触るなりすれば大丈夫かと!弁償してくださいと言われることもないと思います!
コメント