
コメント

かずき
現在も下の子2人が辰巳幼児園に通園しています。
私の場合は辰巳幼児園の前に第一子(現在小2)と第二子(現在5歳児)はららら保育園(当時私がららぽーとで仕事をしていたので)に通園していたのですが、第三子誕生とすぐに仕事復帰したいこともあり、生後2ヶ月から預けられる辰巳幼児園になりました。
3人一緒の園が良かったので、その時辰巳幼児園がたまたま3人一緒に入れる園だったこともあります。
どちらの園も駐車場はないので送迎車は園の門前に路駐になります。
かずき
現在も下の子2人が辰巳幼児園に通園しています。
私の場合は辰巳幼児園の前に第一子(現在小2)と第二子(現在5歳児)はららら保育園(当時私がららぽーとで仕事をしていたので)に通園していたのですが、第三子誕生とすぐに仕事復帰したいこともあり、生後2ヶ月から預けられる辰巳幼児園になりました。
3人一緒の園が良かったので、その時辰巳幼児園がたまたま3人一緒に入れる園だったこともあります。
どちらの園も駐車場はないので送迎車は園の門前に路駐になります。
「保育園」に関する質問
私立幼稚園の預かり保育(時間外保育)のおやつって何が出てますか? 4月から年中になり、春休み中に預かり保育を利用するようになりました。通っているのはこども園や保育園でなく、私立の幼稚園です。 3時のおやつの時間…
一歳半、保育園に通ってます! 嘔吐下痢をもらってきて、昨日の夜、嘔吐を5回ほど 朝起きると落ち着いており、病院では吐き気止めの坐薬をもらいました! 朝ごはんは食べず、お昼ご飯はよく食べたのですが、夕方また2回吐…
17時半から18時保育園お迎えの方帰宅後ルーティン教えてください! 現在パートなんですが扶養抜けてフルで頑張ろうと思っているので参考にさせていただきたいです🥺 ちなみに旦那帰宅深夜なので、ワンオペの方だとなおあ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
®︎
ご回答ありがとうございます!
辰巳幼児園に見学に行った際に園内を見させてもらえず様子がわからなかったのですが、先生や園児の雰囲気はどのような感じかわかりますか??
かずき
日中の見学だと在園児がいるのでなかなか園内の見学は難しいですよね💦
園舎は2つに分かれていて、0歳児〜1歳児はホールがある方の1階のお部屋になります。 ベビーベッドもあります。
2歳児〜6歳児はメイン園舎でクラスごとに部屋があります。
月曜日〜土曜日の預けになり、土曜日は両親共に就労家庭のみです。
トイレトーニング完了まではオムツがいるので足りなくなる前に先生が言ってくれます!
若い先生、ベテラン先生両方います。
子供の成長を暖かく見守ってくれていると感じます。もちろん悪いことに対しては怒ってくれます。
保育時間内で遊んでいて転んですりむいたりしてもすぐ流水で洗い手当してくれますし、「すみませんでした」のお手紙があります。
給食は園内で調理しています。
パン、ご飯、麺類があり、おやつもあります。
3歳児後半まではお昼寝があるので
お昼寝布団が必要になります。
毎月お誕生日会があり誕生日の園児の親参加になります(10時30分から30分〜40分程度)。
すみません長くなってしまいました。