※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供の風邪が治らず、痰きりの薬が効かない場合、耳鼻科を受診することを検討してみてください。風邪は時間がかかることもありますが、専門医の診察が必要かもしれません。

子供が風邪をひいて咳が結構でてます。
小児科に行って痰きりの薬を飲んでますが効いてないです。

ただの風邪でもなかなか治らないですか?
耳鼻科に行った方がいいのでしょうか?

子供は風邪が治るまで時間がかかりますよね。

耳鼻科に行かずに治りますかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

咳が結構出てるみたいで
RSウイルスですかね?

  • ママリ

    ママリ


    回答ありがとうございます!

    熱はないです!
    風邪をひくと毎回副鼻腔炎ぽくなります…💦

    • 8月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子RSウイルスで
    咳、鼻水、くしゃみが出てましたが、熱はなかったです!
    咳がすごく酷かったです!

    • 8月17日
  • ママリ

    ママリ


    そうなんですか!
    熱がでないRalphウイルスもあるんですね😅
    たしかにくしゃみが多かったです💦

    どれくらいで治りましたか🥲?

    • 8月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生後2ヵ月の子です!💦
    熱が出ない子もいるみたいです!
    いま、現在感染してるんですが、先生いわく1週間くらいで治ると!
    ただ、咳と鼻水が長引くこともあるみたいです💦

    • 8月17日
  • ママリ

    ママリ


    お返事ありがとうございます!

    1週間くらいなんですね!
    生後2ヶ月だとまだ心配ですね🥲

    様子みてみます!

    お大事になさってください🥹

    • 8月17日
はじめてのママリ🔰

うちの子も咳のお薬飲んでいますが、めちゃくちゃしつこいです😭
咳を治すのは時間がかかるので仕方ないかな…と思います😮‍💨

悪化していないのであればそのままお薬を続けてなくなったら再度受診でいいかなと思います😊

  • ママリ

    ママリ


    回答ありがとうございます!


    ですよね…めちゃくちゃしつこいです😭
    時間かかりますよね💦

    様子みてみます‼️

    • 8月17日