![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
6ヶ月の男の子の離乳食量について相談です。食後に泣き、ミルクも欲しがります。体重は8.5キロ。量を増やすべきか、2回食にすべきかアドバイスをお願いします。
離乳食の量についてアドバイスください。
生後6ヶ月の男の子です。
現在、離乳食をお昼に1回あげています。
量としては
7倍粥 15ml×2
野菜 15ml×2〜3
魚や豆腐 15ml×1
果物 15ml×1
(15mlというのはリッチェルの15mlのを使用していて、それ何個分かということです。食材によってグラム数変わると思いますが、測ったりしたことないです😅)
離乳食の後はミルクを200ml飲みます。
離乳食以外の時はミルク240mlです。
ミルクは1日合計4回です。
離乳食食べた後は、足りないのか泣きます。最近、ミルクの後も哺乳瓶を離しても、自分で哺乳瓶を口まで持っていって飲みたがります。
離乳食もミルクも足りていないのでしょうか?
体重は8.5キロほど、うんちは1日に1.2回でます。
量を増やしてもいいのか?2回食にするべきか?
アドバイスください。
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)
![ステラ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ステラ☆
6ヶ月にもなりますし、量も食べれているのであれば、2回食にしても良さそうかなと思いました。
市の福祉センターなどに電話して、栄養相談をしてみてはいかがですか?
的確なアドバイスをしてくれると思いますよ😄
コメント