※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめすけ🔰
子育て・グッズ

生後6ヶ月の息子が上目遣いをするのですが、他の赤ちゃんも同じような動作をすることはありますか?大丈夫でしょうか?

上目遣い?睨み?それって大丈夫?

生後6ヶ月の息子が、よく顎を引いて、ギョロッとした上目遣いをします。身体も力んでるようなんですが、同じような動作をするベビちゃんはいますか?
大丈夫なのかな?

コメント

はじめてのママリ

てんかんだと怖いですね…💦
どのような時にされますか?
体は力んでるということは腕が上に上がったりしてますか?
そういう動作を繰り返し何分かの間に行なっていたりするのならば動画に収めて病院で診てもらうといいと思います!

  • まめすけ🔰

    まめすけ🔰

    てんかん発作で似たような動きがあるんでしょうか?💦
    上のものをみてるように思うときもあるんですが💦
    腕は上げてるっていうほどではなく、やったりやらなかったりで、以前に比べたら減ってはいるんですが💦
    病院でも相談してみます!
    ありがとうございます!

    • 20時間前