
赤ちゃんがキャハキャハと笑う場面について知りたいです。感覚遊びでしか笑わない場合、特性があるのか気になります。皆さんの赤ちゃんはどんな時に笑いますか。
赤ちゃん、どんな時にキャハキャハと声を出して笑いますか?👶
感覚遊び?でしか笑わない赤ちゃんに不安を感じてる方をたまに見かけます。
皆さんの赤ちゃんは、どんなシーンでキャハキャハ笑いますか?
感覚遊びでしか声出して笑わない子は何かの特性である可能性があるのでしょうか?
※これがあるから何か障害がある!とはならないのは理解してます!ただ、傾向としてあるのかな?と気になりました!
うちは生後6ヶ月で、たかいたかい、いないいないばあ、リズムよく言葉を言う、歌いながら体を人差し指でチクチク刺す などでキャハキャハ笑ってます。
もっと喜ばせたいです😇
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
ママの顔を見たり、絵本読んだり、おもちゃで遊んだりでも笑ってました🤔

モモリ
ツボに入った時に笑います😂
時には目が合っただけで爆笑されます😂
え?これがおもしろいん?ってところで笑うし、一貫性がないです😂
1度ツボに入るとしばらくなにしても笑います😂
たかいたかい、だっこしてクルクル回る、とかは爆笑するときもあります🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
ツボに入ると何しても笑うの、めっちゃ一緒です😂
こっちとしては何も面白いことしてないので、愛想笑いしてくれてるのか!?って疑いたくなっちゃいます🤭
本当に見てて楽しくなっちゃいますよね〜!
抱っこしてるクルクル回るってやったことなかったのでやってみます🙋♀️- 19時間前

たんたん
名前を呼びながら顔を近づけたり、高い高いや私のお腹の上に座らせたりするとケラケラ笑います🥺
-
はじめてのママリ🔰
顔近づけるとキャハキャハ笑うの一緒です〜😆
お腹の上に座らせるって想像したら愛おしすぎます🥺💕
(ママ側は寝そべってるってことですかね?)
もう明日娘が起きたらうちもやってみます❣️- 19時間前

はじめてのママリ🔰
首、脇、お腹、太ももをクンクンするとくすぐったいみたいでギャハギャハ笑います😂笑
最近はボール遊びでもボールが転がると笑ってます🤭
はじめてのママリ🔰
ママの顔見ただけでキャハキャハ笑うの凄いですね!羨ましいです🥹
うちは顔見るだけだとキャーキャー奇声を発して喜んでるだけです😅
私が赤ちゃんと接するのが下手なのか、
おもちゃ遊びでキャハキャハ笑わせるってあまりイメージできず、、
お手数でなければ、どんなおもちゃでどんなふうに遊んであげてるのでしょうか?🙇♀️
ママリ
おもちゃで一緒に遊ぶは正直ほぼしてません😅
もう下の子は申し訳ないほどほっといてて、1人で遊んで楽しそうに笑ってますw
特に音のなるおもちゃや、知育ボックスみたいな動かせるものとかがよく笑ってますよ!!
はじめてのママリ🔰
1人でキャハキャハ笑うんですね!可愛い〜😍
うちはおもちゃは真顔で触ってて、そこまで好きなものは見つけられてないので、いつかそうなってくれたら嬉しいです😆