子育て・グッズ 生後3ヶ月の赤ちゃんに処方された飲み薬をあげるための小さな哺乳瓶のサイズが分からず困っています。手のひらサイズのものが必要です。 生後3ヶ月の赤ちゃんがいます。先程皮膚炎で病院に行ったところ、飲み薬を処方されました。その際に飲む時は白湯用のちっちゃい哺乳瓶であげてくださいと言われたのですが、白湯をあげたことがなく、ちっちゃい哺乳瓶がよく分かりません。どのようなサイズなのか聞いたところ手のひらくらいのものと言われたのですが、どのようなものでしょうか。ネットで探すと犬猫用のしかなくて…。 最終更新:2024年8月22日 お気に入り 病院 哺乳瓶 生後3ヶ月 赤ちゃん 白湯 はじめてのママリン🔰 コメント ちそう 哺乳瓶使っておられますか? わたしは普段から哺乳瓶でしたので、哺乳瓶の蓋と乳首の部分を乳首下にして薬を入れ、飲ませてました! 写真の感じです😊分かりますかね?💦 8月17日 はじめてのママリン🔰 使っています! プラスチックの部分から乳首を使うってことで合ってますか?🥲 8月17日 ちそう そうです!! この向きで持って、薬を入れて、ちゅっちゅと吸わせる感じです! お返事遅くなってほんとにすみません💦間に合いませんでしたよね💦ごめんなさい🙇♂️ 8月22日 おすすめのママリまとめ 病院・生理予定日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリン🔰
使っています!
プラスチックの部分から乳首を使うってことで合ってますか?🥲
ちそう
そうです!!
この向きで持って、薬を入れて、ちゅっちゅと吸わせる感じです!
お返事遅くなってほんとにすみません💦間に合いませんでしたよね💦ごめんなさい🙇♂️