※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食を始めて1ヶ月半経過しましたが、ご飯の量は小さじ5では少ないでしょうか?どのくらいあげるのが適切でしょうか?

離乳食始めて1ヶ月半ほど経ったのですが
このくらい経ってたらご飯の量ってどのくらい
あげるのがいいのでしょうか?
ずっと小さじ5であげていたんですが少ないですか?😞

コメント

りまま

うちは30g~40gあげてました!
お子さんが食べられそうなら増やしてもいいと思います💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小さじ5×2 あげたらあげすぎですかね?😥笑
    全然食べられそうなんですが今ストックが
    小さじ5杯分しかなくて😩

    • 8月17日
  • りまま

    りまま

    5×2ってことは50gですかね??
    食べられそうならいいと思います!
    うちは2ヶ月目入る頃には45g、50gと増やしていきました😊

    • 8月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど🧐ありがとうございます😭‼️

    • 8月17日
y

食べれそうならどんどん増やしてもいいかと☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    増やし方がわからなくてずっと同じ量でした😰
    結構食べてくれるので増やしてみます😂

    • 8月17日