
コメント

はじめ
喜ぶと思います😋
お医者さんも外科眼科の手術
他医療系なら救命士や新生児のお部屋、薬関係や歯医者があったと思います!
入場する時にもらう札を首からぶら下げるのですが、それが予約表になっていて自分の足でなりたい職業の場所へ行き予約します。
時間になったら行くっていうイメージです!
全て所要時間が書かれていて、ブッキングするような予約はできません🙃
そのためこの仕事したいよねって当日までに話して入場したらとにかく予約しに回るといいと思います☺️💞

はじめてのママリ🔰
初めて行った時は何回も行っている友達と一緒に行きました。
友達が詳しかったので効率よく回れましたが、1人で行っていたら大変だったと思います😅
-
はじめてのママリ🔰
初めてだと効率よくまわれないですよね💦
ありがとうございます!- 8月20日

ねこ茶
キッザニアは月1以上で行ってます。
個人的には、ディズニーランドより楽しいですし、子供はディズニーランドより好きです。
値段以上の価値ありです。
パティシエやハイチュウなど人気職業に限定するなら3つくらい
その時にあいてる仕事をやる!のであれば5~6はできます。
医師、看護士などでしたら、そこまで人気でもないので、問題ないかと思います。
個人的には、12~15時はオススメしないです。
その時間だと、3個できればラッキーくらいじゃないかなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
月1以上?!飽きないのですか…?!
値段以上の価値あるのなら楽しみです☺️
12-15時は混んでるってことですかね?
行くならチケット高くても10時-15時みたいに長時間みたほうがいいってことですかね??
昼ご飯は食べるところがあるのでしょうか??- 8月20日
-
ねこ茶
混んでいるというより、その前に入場なされてる方が人気職業の予約をしちゃってるので、12:00~だと人気職業の予約が終わってたりするからです。
昼ご飯は、
モスバーガー、ドミノピザ、シャウエッセン、フードコートがあります。
モスバーガー、ドミノピザなどの食品系の職業をやると、モスバーガーだと、てりやきバーガー。
ドミノピザだとそれなりの大きさのピザが作れるので、1人前の食事にもなりますよ。- 8月21日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!午前に予約されていてやれないってことですね🤔
食品系をやるといいですね〜!料金かからず昼ご飯作れるみたいな事ですよね?- 8月22日
-
ねこ茶
そうですそうです。
食品系だと、
ハイチュウ、パティシエが二大人気なので、両方やるのは難しいと思います。
また、その他の食品も人気ではあります。
がっつり食べるなら、モスバーガーとドミノピザです。
親としては、食品系ばかりやらせたくなりますw- 8月22日
-
はじめてのママリ🔰
息子ピザ好きではないからモスバーガーですかね☺️
ハイチュウ好きだから喜びそうですが、大人気なのですね!!
やはり平日と土日祝だと混み具合全然違いますか…?
保育園休ませて東京まで行くか、土日祝に行くか迷っています。
閑散期とかあります…?- 8月22日
はじめてのママリ🔰
なるほど!まず時間予約しにまわるんですね☺️
平日12-15時パスっていうのがあるのですが、それだと短すぎる感じですか??
3時間あれば、3種類は経験できますか?それ以上?
はじめ
所要時間が大体医療系だと40〜60分くらいだと思うので3種類は難しいかもしれないですね😭
医療系とフードは混み合いやすいので、医療1つ工房2つとかなら回れるかもしれないです!
はじめてのママリ🔰
なるほど!所要時間が医療系はそのくらいかかるのですね☺️
ありがとうございます!