
美容師の女性が初めての出血とお腹の痛みについて相談。痛みは我慢できる程度で、21日に検診が控えている。検診まで待つべきか迷っている。
ここ、3日仕事が忙しく(美容師です)疲れ気味です。
今日夕方トイレに行って拭いたらおりものの中にちょびっとだけ血のようなピンクのものがありました。
ほんと一滴程度なんですけど妊娠してから初めての出血です。
そのあとは拭いてもなにも付きませんでした。
お腹は最近少し痛いです。寝込んだり立っていられないほどではありません。
これくらいならたいしたことないですよね…?
お腹痛いのも、立っていられないくらいだったら病院に行ったほうがいいと聞いたのでそんなに痛くないしなぁ…って感じです。
気持ち的には明日仕事休みたいけどそうもいかないですし…
21日が検診なんですが検診まで待った方がいいでしょうか…
休めるときはなるべく休んでます。
- ˚✧₊⁎775⁎⁺˳✧༚(7歳)
コメント

ゆき☆
私も少量の出血と、腹痛ありましたよ。子宮が大きくなってるからねと言われましたよ〜多分大丈夫だと思いますが、心配なら診てもらった方がいいですよ^ ^

ゆきんこ
気になったら、早めに受診したほうがいいと思います!
朝いちで、行って問題なければ仕事に行けばいいと思います。
-
˚✧₊⁎775⁎⁺˳✧༚
そうしたいのはやまやまなんですが難しいですー😭😭
明日も出血あったら早退しようかなと思います😭- 4月15日

あや(*´ω`*)
あたしも美容師してます!!
立ち仕事だし、なかなか思うように休憩とれなかったり、結構過酷ですよね💧
あたしは、前に1度出血して、気づいた時にはもう止まってはいたのですが、心配で病院に電話して、診てもらいましたよ✨
お腹の赤ちゃん守れるのは自分だけなので、無理しないで、不安ならすぐに連絡した方がいいと思います!
とりあえず電話したときに、詳しく状況とか色とかも聞かれた上で、一応来て下さいって言われました。
なので、なにかあったらまず連絡が一番ですよ(*・ω・)✨
あたしもギリギリまで仕事するつもりですが、お腹もかなり大きくなり、色々と大変になってきましたー💧
-
˚✧₊⁎775⁎⁺˳✧༚
美容師は大変ですよね😭
休憩取れないし、取っても座れるだけで休まらないですよね。
血が一滴くらいでも心配した方がいいですか?😭
明日暇な時に電話だけしてみます😥
大きくなるともっと大変ですよね😵
やだなあー、早く産休入りたい笑- 4月15日
-
あや(*´ω`*)
安心できるのが一番だと思うので、是非してみてくださいね(*・ω・)
あたしの場合、診てもらったら
「まぁ、初期は出血よくあることだからね~。神経質にならないようにね~」くらいでしたけど、診てもらってから安心できたので病院行ってみてよかったって思いましたよ!
そうそう。働いてると、横になるわけにも行かないし、休まらないですよね💧💧
つわりひどかった時はバックルームで休んでても、他のスタッフが昼休憩とかで、同じ空間でカップラーメン食べだしたり、毎日具合悪かったです。。(笑)
最近ぶくぶく太ってきてるので、産休に入るのがちょっと怖くなってきてます(笑)- 4月15日
-
˚✧₊⁎775⁎⁺˳✧༚
してみます!!
そんなもんなんですかね😅
でもこちらからしたら神経質になりますよね!
その日は休んで行ったんですか??
パートさんには休んでた方がいいよ!とか
個室のシャンプー台で寝ててもいいんじゃない?!とか言ってもらえますけどそうもいかないですよね😅
私は食べ物は大丈夫なんですけど、他人の家の匂いとか加齢臭がダメでバックルームはおえってなります😅
太っちゃうんですねー!
私もぶくぶく太りそうで怖いです😵- 4月15日
-
あや(*´ω`*)
その日は、土曜日で美容師としてはどうしても休みにくい日でしたけど、お昼頃に出血を発見して、すぐ病院に電話したら15時までの診察になるから、それまでに来てくださいって事だったので、午後のお客様には急遽お休み頂きますって電話して、日程の変更なり他のスタッフにお願いしたりして、行かせてもらいました!
土曜日で混んでたし、心苦しかったですけど、なにかあってからじゃ遅い!って思って割り切ってました(´・ω・`)
実際お子さんいるパートさんとかはやっぱり理解ありますよね😊✨
アドバイスとか気遣いとか助かります♡
あたしは、最初個室のヘッドスパルームでシャンプー台倒して寝たりしてましたよ(笑)
妊娠中期に入ってからほんとに毎日毎日眠くて、秒殺で寝れそうでした!
つわりの反動なのか、つわり中食べられなかった揚げ物とか、カップ麺とか無性に食べたくなって困ってます。。😅
妊娠27週にして、すでに7㌔増えました💧- 4月15日
-
˚✧₊⁎775⁎⁺˳✧༚
土曜日でしたか💦
休みにくいですね😵💦
ほんと、何かあってからじゃ遅いですよね…
パートさん助かります💓
男の店長なもんで💦
スパルームで寝れるの羨ましい😂💓
でも元気になってよかったですね!
つわりしんどいですもん😵- 4月16日

ぽぽぽん
少しだけ境遇が似ていたので。
10日前ですが、私は看護師で働いてて患者さんも重い人の介助もしてて、少ししんどいなーって思っていた矢先に出血しました。ピンク色が普通の日用ナプキン半分くらい?で、そのあとは茶オリが数日少しずつで収まりました。
出血してその日のうちに受診して切迫流産の診断で2週間の自宅安静➕内服の指示でした。
今は出血や腹痛もなく、昨日受診日で見てもらって経過良好で、来週の水曜から仕事復帰です。
少しでも出血があったら、念のため受診したほうがいいかなと私は思います。日曜見てくれるところもありますし。
受診して大丈夫って言われた方が精神的にもいいですよね☆
お互い体大切にしましょうね♩
-
˚✧₊⁎775⁎⁺˳✧༚
超初期だからこそ無理しない方がいいみたいですよね😥
けっこう出血したんですね💦
怖いですよね😭
一応明日にでも電話してみます💦
ありがとうございます>_<- 4月15日

tako
痛みがあってもなくても切迫流産の可能性もありますので安静にするべきだと思います😢私の友人は痛みはなく出血だけでしたが切迫でしたよ!無事に産まれたのでよかったですが💦
私も美容師なので大変さわかりますが、自分が大丈夫と思っても妊婦になると身体にかなり負担がかかってる場合もあります。美容師のような立ち仕事は特にです。職場に伝えてあるのであれば少し大袈裟にでも痛みがあると行って休ませてもらうなり、早急に病院に電話で相談してみたほうがいいかもですね(^^)
-
˚✧₊⁎775⁎⁺˳✧༚
切迫流産怖いです😭😭
お友達さん無事産まれてよかったですね😭
ほんと休めるなら休みたいですー😭
電話して相談してみます😭- 4月15日

はなこ
長男の時に(確か6~7週位?)少しの出血と軽い腹痛で、でも念のため仕事終わりに病院にいったら切迫流産で、そのまま自宅で服薬&絶対安静になりました。その後出血が増えて怖い思いをしたのを今でも覚えてます。
脅すわけではないですが、出来るだけ無理をされないようにしてくださいね(>_<)
-
はなこ
出血というか、茶おりです💦💦
- 4月15日
-
˚✧₊⁎775⁎⁺˳✧༚
茶オリだったんですね💦
私はピンクって感じでした😭💦
怖いですー😵
切迫流産って言われるのも怖いけど流れてしまう方がもっと怖いですね…- 4月16日
˚✧₊⁎775⁎⁺˳✧༚
少しの腹痛と出血は初期はよくあると聞きますが心配になりますね>_<