

たこやき
保育士です。
本当にそういうこともあります!
実際体を動かしている時は交感神経も優位になりますし、寝具やエアコンに原因がある可能性もありますね!

はじめてのママリ🔰
私が喘息ですが、ありますよ!場所によって発作出やすい場所や時間とか🥲私は夜が出やすいです。
たこやき
保育士です。
本当にそういうこともあります!
実際体を動かしている時は交感神経も優位になりますし、寝具やエアコンに原因がある可能性もありますね!
はじめてのママリ🔰
私が喘息ですが、ありますよ!場所によって発作出やすい場所や時間とか🥲私は夜が出やすいです。
「先生」に関する質問
3歳3ヶ月のかなりやんちゃな男の子ですが、普段から中々人の話を聞けなくて、目線はテレビや、おもちゃで遊びながら聞いたり…何度注意してもこんな感じなのですが、同じ年齢と月齢だとこんなものですか? 「ママどこに…
今日保育園の入園式なのですが、子供の服装について 自由ですが動きやすい服装 とあります… (親は式典に相応しい服装 と指定あり) この場合子供はがっつり私服でいいのか、ワンピースなのか、ズボンにしてくださいと言…
粉瘤個数関東選手権とかあったら優勝でそうなくらい粉瘤があります。 陰部4個 お尻3個 耳2個 肘1個 脇1個 最初に脇と肘と耳をとることになりました。 私より多い方いますか? 先生も驚いていましたwww
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント