![ちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
知り合いの子供が怒りやすく泣きやすい行動を示す。娘を敵視しているか見下しているか気になる。
子供なら、あるあるですか??
知り合いの子供の話です。
自分が何かしら褒められないと、怒って泣く。
自分が◯◯欲しい!◯◯出して!と言ってママがすぐに反応しないと、◯◯出せ!◯◯しろ!とすぐに怒る。
ちょっとママが、他のお友達を何かしら褒めたりすると、すぐに怒る。
自分の意に反する物事の流れになると、私がやりたいのはこれじゃないの!!なんで私の話しは聞いてくれないの😠😠😠😠と怒って泣く。
自分が負けそうなゲームは絶対にやろうとしない。
阻止する。
先月、一緒に遊んだ時に、数時間いただけで、少なくとも5〜6回は、知り合いの子が何かしらに怒って泣きました。
うちも、お友達といて納得がいかないこと、悔しいこと、悲しいことがあると、拗ねたり、泣いたりすることはありますが……。
私が見る限りでは、知り合いの子は、娘を敵対視してる?か見下してる節がある?と感じる事もあるのですが、いや、色々な子がいるので、気にし過ぎかな?と思ったり……
どう思いますか?
ちなみに、知り合いの子もうちも同じ年です。
- ちー(8歳)
コメント
![✩sea✩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✩sea✩
うちの子は3人とも、そんな事はなかったですね…
時々いるかな、というタイプの子ですね💦
親が何でも言いなりなんだろうな、と思っています💦
ちー
コメントありがとうございます。子供あるあるでは、、、なさそうですか。言いなり……確かにその部分はあるかも💦💦💦です。