
離乳食の卵黄についての与え方や頻度について教えてください。連続して毎日あげても大丈夫ですか?間隔をあける理由と、耳かきの回数を増やすタイミングも知りたいです。
すみません調べてもよく分からなかったので教えてください。
離乳食の卵黄について。
アレルギー恐れるあまり避け続けてしまって、7ヶ月半になってしまいました。
恥ずかしながら、逆に遅らせるとアレルギーリスクが上がるというのをつい最近知り、週明けから試そうと思ってます。
調べると、耳かき1から始めて、週に3回程度のペースであげるとあるんですが、
連続して毎日あげてはいけないのですか?
なぜ間隔をあけるのでしょうか?
また耳かき1から2回目以降はどのくらい増やしていけばいいのでしょうか🙇♀️
先輩ママさん教えてください🙇♀️🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)
コメント

ママリ
遅延型などもあるので毎日はやめた方がいいと思います。

...Noa...
耳かき量が私には分かりずらかったので、とりあえず少しずつ増やしていけばok! って感じで進めてます😂🙆🏼♀️
-
はじめてのママリ🔰
回答頂きありがとうございます!
耳かきって分かりづらいですよね😂笑
あまりこだわりすぎずで進めていきます!- 8月17日
-
...Noa...
そうなんですよ笑
誰が言い始めたんだか🤷🏼♀️😂
卵黄に限らず、極端に増やさなきゃ大丈夫、アレルギー出る時は出る🙆🏼♀️って感じで自分がしんどくなるので、毎食気にはするけど慎重になりすぎないように! を心がけてます🥰- 8月17日
-
はじめてのママリ🔰
耳かき使うわけにもいかないしもうちょっと他になかったん?って思います😂
そうですよね💦自分もしんどくならないようにやってみます🙇♀️
ありがとうございます!- 8月17日
はじめてのママリ🔰
回答頂きありがとうございます!
あ、なるほど…!!遅延型の存在をすっかり忘れていました…!!
ということは、卵黄あげない日も別の新しい食材はやめたほうがいいということですよね🤔💦
アレルギー出にくい野菜とかならいいんでしょうか…?
ママリ
出にくい野菜とかならいいかなーとは思います!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊!!