※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

隣の家に引っ越してきた家族に1人で挨拶するのはアリ?家族全員で挨拶受けた方がいい?夫がいない時に挨拶してもいいか悩んでいます。

隣の家に家族が引っ越してきました。
挨拶に来てくれた時、家族全員で会えたら良いのですが、
子供が寝ているタイミングや夫が仕事で居ない時、私1人で挨拶を受けるのってアリですか💦?


夫がそういう時だったら、逆に改めてこちらから挨拶しに行こうというのですが、やり過ぎでは?と私は思ってしまい💦
そうまでしてでも、家族全員で挨拶受けた方が良いでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私たちが引越しをした時に挨拶に伺いました!家族全員揃っていないお宅は沢山でしたけど、今不在ですが、と伝えて下さり、お子さんの年齢や人数等をいってくださいました!改めて挨拶を受けなくてもよいかなと思いました!

はじめてのママリ🔰

え、1人で十分です😂
こちらから挨拶行くならまだしもですが😅

deleted user

1人で充分です
逆に家族全員出てきたらびっくりします😂

はじめてのママリ🔰

皆さま、ありがとうございます!
夫がそういうので、えー💦と思っていたのですが、安心しました〜!
会えなかったら、たまたま顔を合わせられた時に挨拶できたらと思います!