※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

産休手当の書類を送ったが、まだ上がっていない。会社のタイミングによる可能性ありますか?

5月頭に出産をして、すぐ産休手当の書類を会社へ郵送しました。
協会けんぽに確認したところまだ書類が上がってきてないと言われました😢
もう産休手当が入ってもいい時期ですが
会社の人のタイミングによりますかね😓

コメント

𓍯

11月に出産して、産休手当入ったのは4月頭でしたので、
まだ待ってみてもいい時期かな?と思います💦

  • ママリ

    ママリ

    そんなにかかるんですね😭😭
    まだ待ってみようと思います☺️
    ありがとうございます✨

    • 8月16日
  • 𓍯

    𓍯

    意外とかかります😭
    仰るように会社の方のタイミングにもよりますので神頼み🙏💭

    早めに入りますように🫧

    • 8月16日
mama

ざっくりですが、
5月頭出産→7月頭に産後休暇が終わる
→産後休暇終わった次の給与の締め日こないと会社は書類が完成できない。
→末締めだと仮定すると8月1日にやっと作業できる。
→でも給与の計算など支払日が決まってるものから手をつけてその後やりはじめるとしたら、盆前にやっと出せるかな?盆明けてから作業するか?とかの感じなので、あくまで全て仮定の日程ですが、もう産休手当が入っていい時期というよりは、やっと手続きできる時期になってきた!って感じですね😅💦
なので、けんぽに届いて二週間くらいは確認などで要するので今月くらいまでは待っても良さそうですね😅💦

  • ママリ

    ママリ

    分かりやすくありがとうごいます😭✨✨✨
    ようやく手続きできる時期なんですね🥺
    気長に待ってみようと思います♩

    • 8月17日
はるママ

私は5ヶ月後でしたよー💦
遅すぎてモヤモヤしてました🫠

  • ママリ

    ママリ

    5ヶ月後だったんですね😭💧
    本当モヤモヤしますね…
    教えてくださってありがとうございます😊

    • 8月16日
はじめてのママリ🔰

私も同じく5ヶ月後でした。
5月出産だと支給が10月くらいでも普通かと思います💦

  • ママリ

    ママリ

    結構遅めな方が多いですね😭
    そうなんですね😳10月まで様子みようと思います😢😢
    ありがとうございます😊✨

    • 8月16日