※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Aiko
妊娠・出産

大阪で希望通りに帝王切開ができる病院を知っている方いますか?40代で半数近くが帝王切開になると聞いたので、初めから予定できたらいいなと思います。助かります。

大阪で、希望して帝王切開ができる病院はご存知ですか?痛みに弱く、高齢なのもあり40代は半数近く帝王切開となると聞いたので初めから予定できたらいいなと思いました。
ご存知の方いらしたら、お教えいただけら助かります。
よろしくお願いします。

コメント

あーちゃん

自己都合の帝王切開は保険適用にならない可能性がありますよ💦

き

すみません。
希望してて帝王切開になる病院は知らないんですが…

痛みに弱く…とありますが、
帝王切開も痛いですよ😰

出産中のみというならもちろん帝王切開中は麻酔が効いてますので痛みはありませんが、
腰椎麻酔が激痛だったという方もいますし、お腹の中をまさぐられる感覚はあるし、
術前、術後点滴たくさんあるし
産後の回復は帝王切開の方が遅いです😰
産後起き上がるのも、トイレするのも激痛で、
筋肉繊維まで切るので、1ヶ月近くは腹筋使う動き(筋トレとかでは無く、起き上がったり便をしたりなど日常レベルでの腹筋)
は痛いですよ😰

そこをメインにして産院選びするよりも、
設備だったり近さだったり、ご飯の内容だったりで、選んで
信用できる先生のもと、
自然分娩か帝王切開か決めて、
自然分娩の場合なら、無痛にするなどの
方がいいんじゃないかなぁ?
と感じました。

  • Aiko

    Aiko

    わざわざありがとうございます。
    無痛分娩、検討しています。

    • 8月17日
はじめてのママリ🔰

私も41ですが半数近くも帝王切開になるんですか!?😳

ちなみに大阪ですが、従姉妹が帝王切開お願いしてしてましたよ!

  • Aiko

    Aiko

    ネットでの情報ですが、40%くらいは帝王切開になるとか、、
    怖いですよね、😅😅

    • 8月17日
しー

すみません💦
大阪では無いですし、答えでは無いのですが…

帝王切開の方が産後ずーっと痛いので大変だと思いますよ😰
逆に半数以上は自然分娩してるって事ですし…
それよりなら無痛分娩をしている病院を探した方が良いのでは?

  • Aiko

    Aiko

    そのようですね、ためになります!
    ありがとうございます!

    • 8月17日
ママリ

痛みに弱いなら帝王切開希望しない方がいいと思います…

ののの

大阪在住ですが、帝王切開希望してできる病院は聞いたことないです😥
帝王切開と自然分娩どちらも経験しましたが、帝王切開の方が産後辛いし私は痛くてトラウマになるぐらいです😅
今は無痛分娩もあるのでそちらを検討してみる方が体の負担にはならないと思います!

  • Aiko

    Aiko

    はい、ありがとうございます。
    ちなみに無痛分娩ですと西川医院と、小阪産医院を考えておりますがどちらかの評判など聞いたことはございますか?
    どうぞ、よろしくお願い致します🙇‍♀️🤲

    • 8月17日
ゆのん

痛みに弱いのであれば無痛分娩の方が良いのでは?
帝王切開はオペなので術後大変ですよ。

  • Aiko

    Aiko

    ありがとうございます!

    • 8月17日
ママリ🔰

周りが西川さんで産んでますが痛くなかったと聞きますよ〜!千船病院もよく聞きます。

  • Aiko

    Aiko

    ありがとうございます!
    西川さんは車で10分ほど、千船さんも検討しているのですが遠いので明日、西川委員の説明会に行って参りますね!
    ありがとうございます!

    • 8月18日