![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠37週で血圧と尿蛋白値が気になり、管理入院の可能性。吐き気や不安もあり、普通の症状か不安。安静に過ごして様子見ることに。
2人目、妊娠37週になりました👶
昨日検診に行った所、血圧が最初150を越えて計り直したところ125の95くらいになったんですが血液検査で尿蛋白の数値が妊娠高血圧の初期症状並みだと言われて、月曜日もう一度受診してそのまま管理入院かな〜と言われました😓
息子と離れるのが嫌すぎて涙が止まらず、突然の出来事だったので混乱して頭の整理が付かずです、、、🤯
少し前から夜気持ち悪くて吐き気がありました。
吐くことはなかったけど中々寝付けず、毎日寝るのは3時とかで昼間寝たりの日々でした。
昨日泣いたからか、高血圧だからなのか、今日は頭痛と吐き気が寝てる時から苦しんでます😰
胸なのか胃なのかムカムカして気持ち悪いです。。
1人目の時こんなだったっけかって思う毎日です😭
妊娠後期だから気持ち悪かったりするのは普通でしょうか?
妊娠高血圧になってるからなんでしょうか?
週末は安静に過ごして月曜日来てくださいねって言われたんですが、長く入院するならたくさん動いてもう産んでしまいたい〜😭💦
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 3歳8ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
後期だから気持ち悪いのはあるし
そんなストレスになってたら血圧もさらに上がっちゃいますよ💦
息子さんもお腹の子も大事なわけだし
文字通り腹括って入院して下の子が苦しくないようにがんばりましょ!
コメント