※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

子育て中に大事にしていることや悩みについて相談したいです。旦那の厳しい躾について周囲から指摘され、のびのびと育てられていないと感じています。公園に連れて行きたいけど忙しくて難しい状況です。

子育てする中で大事にしてるものってなんですか??
わからなくなってしまって💦
周りの人に旦那の躾が厳しすぎじゃない?と言われて、、
例えば、エアコンついてるのに扉開けっぱなし、次やったら自分でテレビ見ない!と決めたのに、期間あいても見せるなと言われたり、2階に用事ないのにわざわざ行かせるなとか、怒られるからと顔色伺ってるように見える
のびのびと育てられてないような感じはするよと言われました🫠
公園とか子供の遊び場連れてってあげたいのに旦那は仕事で休みない、下の子は具合悪い、夜中は起きるで寝不足、かまってあげられないし😩

コメント

あり※

両親共に怒らないことですかね。旦那さんは週一いるかいないかの存在なので、私がぜーんぶしているんですが毎日毎日私が怒っている分旦那さんはガミガミ怒らないことですかね。
ちゃんと悪いことしたら怒りますが、子供の逃げ場がパパとなっております😂その家庭により色々あると思いますが、旦那さんが厳しいと思うのならばご夫婦で話し合うのも良いかと。それで逆ギレする旦那さんならそうゆう人であって言っても無駄になりますが😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    話し合っても逆ギレしてじゃあ全部自分でやれと投げやりにしてきます(⌒-⌒; )

    • 8月16日
  • あり※

    あり※

    そっち系の旦那さんですか。
    ママリさんは子育ての中でどんなこと大事にされてますか?

    • 8月16日
ママリ

私は、子供の安全・健康が一番です。
もちろん将来子供が困らないための躾も大事に思ってます。

躾が厳しくなる時、私もあります。育児って大変ですもんね。
私は、躾が厳しくても、それ以上に愛情が伝わってれば、まあ、いっか〜と思うようにしてます。

ママリ

両親で怒るポイントを変えないことですね。

パパはこれをすると怒るけど
ママは怒らない

だと、子どもはどちらが正しいのかわからないし
その事自体よりも、パパに怒られないようにってことだけに気が行ってしまって、

本質で反省するってことできない子になると思います。

例に挙がったもので言えば
エアコンがかかっているのにドアを開けっぱなしにすることって良いことではないし

開けたら閉めるは当然なので

そこは、ママも
やってね!って念押ししないといけないし
だけどテレビ見るのはやり過ぎ。
それならママがパパに
子供達気をつけるって言ってるからそこまではやりすぎだよってこそっと話をつけてあげる。

そうやっていかないとパパだけが悪者になってたらそりゃ顔色も伺うと思います、

ご主人が厳しすぎるというよりも
そこのフォローをママがしてあげれば問題ないとおもいますよ、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分で次扉開けっぱなしにしたら見ないって言ったのになんで見せるの?って言われましたね💦
    私がフォローする!良いですねそれで頑張ってみます!!

    • 8月16日
  • ママリ

    ママリ


    お子さんに

    できない約束はしないよ

    って教えてあげてください。

    うちも本当にできる約束だけしなくちゃいけないというのは小さい頃から教えてます!

    じゃないと嘘つきになってしまうし、守れないような大きな約束をすると自分もずっと大変な思いをしちゃうからです。

    • 8月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    見なくていいの?と何回も聞いてるのですが、うんと言ってしまいます
    ちゃんともう一度話してみようと思います!!

    • 8月16日
  • ママリ

    ママリ

    それならご主人が言うように見せちゃだめですね。。。😅

    • 8月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供目線で考えたら、罰則を決めさせられて思い浮かばないから言ったんだなって感じです
    罰則自体がいいのかって言われたら私はやんなくてもいいじゃんと思ってしまいますが🤔

    • 8月16日
  • ママリ

    ママリ

    私もそう思いますが
    でも、お子さんが自分が決めて言ってしまったのなら
    それは守らせないと
    言葉に対して責任感のない子になってしまうと思いますよ。

    もうテレビは見ないと言ったけど結局見れているのなら
    その罰則に対してなんの重みも感じられていないし

    それが今は家だからいいけど
    簡単に口先だけのことをペラペラいう子になってしまうと

    必ずどこかのタイミングで友達に嫌われます。

    なので、自分で言ったことは守らせる。

    そのうえで
    やっぱり自分で言ってしまったけどしんどい、守れない。ってなったときに


    簡単に難しい約束をしてしまうと
    こういうことになるんだよ、これでわかったよね、

    だから、できない約束はしてはいけないよ、

    パパはそういうことを教えてくて言ってたんだよ、

    って教えてあげなくちゃかと、、、

    • 8月16日
ママリ

子供は自分とは別の人生を歩む、別の人格だと認識すること、ですかね。

たまに、自分の気持ちを子供の気持ちと混同したり、自分の所有物みたいにされている人を見かけますが、それは良くないな、って思っています。
最終的に、本人が自分の人生を歩むのだから、その力をつけてあげられたらなとは思います。