娘のイライラや学習面での悩み、下の子との関わり、自身の困りごとについて相談したいです。
娘が小学生になってからイライラする理由が自分でもわかりません。毎日イライラが止まらず怒り、きつい言葉が止まらず、不機嫌になってしまったり、関わりたくなくて長い時間YouTube見せてしまったり。最近娘は、怒ってるの?機嫌悪いの?とよく確認してくるようになり、自分でも危機感があります。
入学とともに正社員を辞めて専業になりました。
宿題を見たり、学校生活をサポートしたいと思っていました。
今3年生ですが、ケアレスミス多い、授業だけで理解できず付きっきりで教えている、宿題や通信講座を嫌々開けば、面倒くさい、文章読みたくない、意味わかんない、ママ読んで…少し解けば髪をいじる、消しゴムちぎる、手が止まっている。テストは3年生になってから80点くらいで、私からしたら学年のわりには低いなって感じですが、学習障害を疑うレベルではないみたいです。
自宅学習は1日1ページだけでいいからやって、を何年も言い続けているがやらない。工作などしたあと片付けない。これだけ付き合ってこちらは家事がたまっているのに、夜は寝かしつけしないと1人で寝ない。私は何もできない。
下の子は年少で言葉がゆっくり。他害や多動はなくだいぶ会話も成り立つようになったが、上の子に付きっきりなせいでその間相手してあげられない。本当はいろいろ教えたりしたいのに。
弟に優しくしたり一緒に遊ぶ時もあるが、嫌がることをわざとして泣かせたりすることもあり、イライラ。
家では声が大きく生意気なくせに、外に出れば挨拶やお礼も言えない。聞かれたことにだんまり、答えない。
今までずっと可愛い可愛いで育ててきたのに、小学生になり、だんだん可愛いと思えず態度にも出てしまい、辛いです。周りの子はしっかり見えるだけ、とよく言いますが、現実周りの子は普通にしっかりしています。質問してもハキハキ答える、会話力があり、賢い。我が家に宿題を持ってきても、さっさと手を動かし数分で終わらせる。文章を読むのもスラスラ早い。自分のことをさっさとやれるか、勉強ができるか、どちらかだけでも出来たら親としてかなり楽だな、羨ましいと思ってしまいます。
私自身は母親にすごく愛されて育ちました。シングルで仕事も大変なのに、イライラして当たられたりなんてなかったです。母親は常に味方で愛してくれましたし、私も母親が大好きで、幼いながらに労りの手紙を書いたり親を頼り過ぎない、と1人でできることは頑張る面もありました。
今とても自分で困っています。
更年期障害の始まりなのか、のんびりな下の子の先が見えなくて、漠然とした焦りがあるせいなのか←息子に関しては今は悩んだり将来を悲観することは全然ないですが、知らず知らずのうちに気にしてしまっているのか? 娘がだらしないのを見過ぎているせいなのか…働いて学童に入れた方が子供と距離ができてお互いに良いのかなと思ったり…
もし同じような悩みの方がいらっしゃったら、ぜひ経験談をお聞きしたいです💦
- はじめてのママリ🔰
ままり
婦人内科などに相談にいって薬を処方してもらったら自分でも驚くくらい穏やかになれました。
自分でコントロールできないイライラをお持ちなら、お子さんが学校いかれてる間に病院へ相談にいくのがいちばん近道かもしれません。
はじめてのママリ🔰
まっったく同じです💦
わたしも専業主婦です。
わたしも上の子にものすごくイライラしてしまいます。
なのでこの夏は、サマースクールに入れました!それでも15時に帰宅してからイライライライラ‥多分いま上の子がわたしの顔を描いたら、ものすごく怖い顔してると思います‥。
単純に、上の子可愛くない症候群かなぁとおもっていたのですが、もう2年くらいこの状態で自分も辛いです‥。
はじめてのママリ🔰
イライラするかもですけど、、愛情たっぷり注いであげて欲しい。
自分がされてきたなら尚更🥲
わたしは親から嫌われてたので、小学校低学年から、わたしは好かれてないんだなと気づきました、、それからずっとその気持ちが消えなかった😭ので、娘さん可愛がってあげてほしい、大好きだよ?愛してるよ!と言ってあげて欲しいです
おすぴ
イライラを抑える漢方を婦人科で処方してもらいました!
心が少し落ち着く気がします。
退会ユーザー
私は専業になってまであなたの事を全力でサポートしてるのに、なんであなたは私の思う通りに動かない?なぜそんな事も出来ない?
私の理想通りに動いてよ!
って聞こえます。
小学生になったからもっとしっかりして、お姉ちゃんなんだから頑張って。しっかりして。勉強は出来て当たり前なのよって思っているのかもしれませんが、私からしたら80点取れてたら凄いよ!よく頑張ってるね!レベルです。
子供に何を期待しているのですか?
自分と子供は別人格ですよ。
子供は理想通りには動けません。
娘さんにも得意なことや不得意なこと、それぞれあると思います。
親の期待が重すぎて苦しそうです。しかも嫌われてるなんて、三年生にもなれば敏感に察知してるはず。
母親に嫌われてるってどこかで思っていたら、勉強どころじゃないですよ。
今はマイナス所にしか目がいっておらず、きっと些細な事でもイライラしてしまうのでしょうが、
逆に些細な小さいことでも褒めてあげてほしいですね。
じゃないと娘さんの心はいずれ壊れちゃいますよ。
ママリ
うちは小1男の子ですが全く同じです😭
勉強も文句言いながらとか集中力ないとことかおんなじです😭
何度言っても同じこと繰り返すし。
ギューや抱っこをせがんできますが体が拒否してしまいます💦
早く大人になって巣立ってくれーと思うほどです💦
かぴばら
うちも1年生の息子が居ますが悩んでいます😭
息子は勉強など集中して取り組む事は出来ますが、とにかく怒りっぽくすぐキレます💦
ちょっと神経質で細かい所があるので何事も完璧に出来ないと嫌みたいです😣
私も息子と過ごすのが苦痛です。
小学生になったら急に反抗的になりました😭💦生意気だし常にけんか腰だし関わるの嫌で今もYouTube見せてます💦
ベタベタされるのも嫌です😣
はじめてのママリ🔰
ママリさんは勉強は得意でしたか?3年生頃の成績はどうでしたか?
3年生くらいからは、得意科目苦手科目などの差が出てきて普通だと思います。学習障害を疑う感じではない場合、自分が勉強がそれほどならば子に求めるのは正直違うのかなって自分は思います。
逆にすごくできてたのであれば、多分間違える理由や気持ちが分からない感じなのかなと思うので、自宅で見るのは合わないのかもですね。
下の子がゆっくりとのことですが、上の子には学習以外で何も気になるところはないですか?ベタベタというのが人との距離感を指すのか分かりませんが…嫌がることをする、寝かしつけが必要などありますが、育てにくさがあるのかどうかですかね。
あるなら、そういうところが目についてしんどいとか(専業かつ上も下も発達が気になるって環境としてしんどくなりやすいと思います)
ないなら、下の子の発達不安を当人の下の子にはぶつけられないからと理性で制御していて上の子に矛先が向いてしまってるとか(あなたはしっかりしていてよ、下の子のことで大変なのに、もっと下の子を見てやらないといけないのに、みたいな)
あるいは専業主婦が合わないタイプだった可能性もありますね。こんなにしてあげてるのにどうして、となりやすいタイプは専業は合わない気がします。仕事と違ってしたことへの成果が見えにくいので、そこがストレスだと…
本文からだと分かりませんが、もう少し深掘りしてみてもいいのかなと思いました。おうちにいるお母さんがそういう感じだと上の子のメンタルのためにも、あまりよくないかなと思います。
ママリ
少し前の投稿にコメントすみません。
わたしも似たような感じなので思わず…コメントです。
他の方の返信見ると、
「子供に何を期待してるんですか」とありますが、
こんな風になってほしい!て、思いますよね。
わかっていながらできないから辛いんですよね。
自分だって、生きてるんです。
しんどい事を抑えて、我慢ばかりもできないですよね。
少しずつ、がんばりましょうね
コメント