旦那さんが義理の父について意見を言いたい。子供の躾に関して悩んでおり、どうすれば良いか迷っています。自身の妊娠初期で感情が不安定で涙が止まりません。
教育方針?というか躾け方の違いで
義理の父(私の父です)に意見を言いたいと
言っている旦那さんについて。
皆様の意見を聞けたら幸いです。
私たちの子供に対してではなく
親戚の子供(小5)に対して
落ち着きのない子供さんで、親は基本放置です。
年1で会う祖父母が、気になるときには叱るようです。
言葉遣いも荒く、言っても聞かないことが多い為
その時は少し強めに注意していた場面がありました。
それを見ていた旦那さんが
あれはやりすぎだ、おかしいから言いたい
と、私に話を持ちかけてきました。
ただ、育ってきた環境も違えば
今と昔の時代も違い
いろいろな考え方があると思います。
旦那が義理の父にそんなことを言えば
軽くは済まないと思っています。
その覚悟で言ったら?と
最終的に言ってしまいました..
正解はないと思っています。
どのようにしたら良いか悩んでいます..
現在、自分自身が妊娠初期ということもあり
メンタル面が不安定..
そして、父を否定されたような気持ちもあり
涙が出てきてしまいました。
意見をお聞かせいただけたら幸いです✳︎
- らぶ(妊娠24週目, 5歳6ヶ月)
コメント
はじめてのママリ
言う内容にもよりますよね💦
あと叱ってるその場で言うのか、後日言うのかでもだいぶ違ってくると思います😅
私から父に言っとくよとか言ってもダメですか?
それでも言いたいなら私なら言わせますね。
はじめてのママリ🔰
旦那さんはどういうつもりで言いたいんですか?
仮にその子が発達特性が理由で落ち着きない&言っても聞けないのであれば強く叱ることは意味がない、もしくは逆効果だと思います。
そういった意味でその子の為を思ってって事なら、やんわりと伝えたりらぶさんを通して伝えるのはありなのかな?と思いました🤔
単純に義父の教育方針に否定的ってだけなら言う必要ないと思います💦
-
らぶ
コメントありがとうございます!
そうですよね..
発達障害などはないのですが、親が本当に放置なので私も見ていて言葉遣いなどハラハラしてしまう時があります。
父は単純に心配なんだと思います。
小さい頃からのその子を見ている、両親以外で1番接しているのは父なので..
私から伝えるのが1番良いですかね..
今回、少し手が出てしまったので、そこが一番気になっているようです。。
しつけではなく暴力だと感じたと..- 8月16日
-
はじめてのママリ🔰
手が出てしまっての躾は、人によってはそのハラハラするような言葉遣いと同じくらい見ている側は不快に感じる人も確かにいますね💦
旦那さんはきっとそういうタイプなのでしょう😢
旦那さんとお父さまの普段の距離感にもよると思いますが、言い方によっては角がたちますからね😭
ましてや1番疑問なのはその子のご両親なので。
それに関して手を出してしまってるとはいえ、お父さまが何か言われるのも何だかなぁ‥って感じですし😢- 8月16日
-
らぶ
不快に感じる..そうですね、そういう事なんだと思います😖
元々正義感の強い旦那なので、それを見ていた大人たちが誰も注意をしなかったことにも違和感を感じたそうです。
その場にいた他の方にもやんわりと聞いてみたのですが、色んな意見がありまして..あれじゃ甘いくらいだとか、あの位しないとあの子は甘やかされてるから..など
旦那と父は年に数回会うくらいの関係で、会ってもそこまで色々な話をする事もないです。
父が割と気難しく口数も少ないというのもありますが..
言い方にもよりますが、おそらく、本人同士話した場合にはバチバチになると予想されます。
今後の関係もありますし、穏便に済ませたいのですが..
😢- 8月16日
はじめてのママリ🔰
まず、義父がいる前で、その子の親御さんに「目に余る行為?言動?があるので、しっかり子供をみてて(育てて)ください」と伝えた上で、義父に言い方や対応を伝えるなら良いと思います。
でも、穏便にしたいし、私なら、私から伝えとくから!と言うかな、、、
「強めの注意」と言うのがシ ね とか絶対言ってはいけない言葉や、暴力があったとしたら、
完全に旦那さんが正しいと思います。
-
らぶ
なるほどです!
絶対言ってはいけない言葉などはありませんでしたが、"暴力"についての捉え方などもう一度よく考えてみて、話し合ってみようと思います。
夜分遅くにも関わらず、お話にお付き合いいただきありがとうございました🙇♀️🙇♀️
少し気持ちが軽くなりました!- 8月16日
ママリ
私なら絶対言って欲しくないです。
自分の子供に理不尽に怒鳴ったとかならまだ分かりますが。
あなたは正義感で父に意見を言いたいと言っているけど、それを言った事で今後父と私達夫婦や子供達が今まで通りの関係でいられる保証はないよ?
その覚悟はあるの?
私や子供達を犠牲にしてでも、自分の中の正義を貫きたいなら言えばいいよ。
だけどもし父との関係が拗れてしまって今後子供達から祖父母を奪うような形になってしまったらその責任を一生背負って生きていかなきゃいけないよ。
と言いますね🤔
大袈裟かもしれませんが、実際実家との関係を悪くするって事はこういう事なので。
私は義父が苦手で、腹立つこともたくさんありますが本人の前では普通に接してます😊
それはやっぱり、夫の父だし息子のおじいちゃんでもあるからです。
私が腹立つからといってその関係を壊す権利はないと思ってます。
-
らぶ
コメントありがとうございます!
本当そう思います。
今まで通りの関係性ではいられなくなる、その覚悟はあるのか?と伝えました。
私も義理の両親のことで、色々思う事もありますが、やはり、これからもやっていかなきゃいけないし、子供のことを思うと普段は普通に接しています🫧
今回の事は私から伝えるべきか、もう一度検討してみようと思います。
ありがとうございます😊- 8月16日
らぶ
お早いコメントありがとうございます!
言うとすれば、喧嘩腰ではなく、やり過ぎではないんですか?と冷静に伝えると言ってましたが、父からすれば大ごとになる気がしてます..
昨日の出来事なのですが、昨日は親戚が楽しんでいる場でしたし、言うのはやめてもらいましたが、今日になってやはり気持ちが落ち着かないらしく、次回同じことがあったときに、その場で言うから。と言われました。
ですが、どうも気持ちを引きずるタイプでして、子供の面倒や家事なども手がつかなくなっているので(つわり中なのでお願いしてます)
そんなに気になるならこのタイミングで話したら?と言ってしまいました..
私から言ってもいいのですが、どちらにしても面倒なことになりそうです😵