※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はっち
ココロ・悩み

夏休み、子供を預けず1ヶ月ワンオペで大変なお母さんがいます。精神を保つ方法を教えてください。

夏休みどこも預けず約1ヶ月ワンオペでやってるお母さんたちマジですごいです💦どうやって精神保ってるんですか?😅

幼稚園ですが預かり保育利用してるんで、お盆の時期だけ先生もお休みなので利用できず家で子供ら見てるんですが、先週の三連休入れて6日目にしてもう発狂しそうです😂😂😂

明日本当なら幼稚園再開の日だったんですが、台風で休園…
明日を目標に頑張ってたからなんか一気にしんどいが来てしまって💧

下の子は1人遊び上手なんで、ほとんど放置で眠くなってきたら構ってあげてベッドに寝かせたら1人でスヤスヤなので、なんにも手がかからないんですが、問題は上の子😅

朝起きて開口一番、「今日何する!?🤩」
いや知らん!そんな毎日毎日イベントないわ!!😂

明日は外出られそうにないし、土日は旦那仕事あるっぽいからほぼワンオペ…車ないから遠出もできず…もう疲れたあああああ😭😭😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

下の子はまだ保育園なので助かっていますが、5歳娘は幼稚園なので自宅保育です🤣💦
大変ですよね💧

何しよー、、が1番しんどいので、細かな事から予定に入れるようにしています!

掃除、ワーク、パズル、トランプ、買い物、ご飯作る、などなど本当に細かく予定入れるの案外楽です!

でも車がないのはこの時期辛いですよね🥵

毎日本当にお疲れ様です😭✨✨

はじめてのママリ🔰

2年生と年中が40日ほど家にいます…!!!
そろそろ私のガソリン切れてきました🫠
2人して朝5〜6時に起きてくるので「まだ寝てて!!!」と怒ってます🥲
必ず2人連れて買い物行くのちょーーーー面倒です🫠

はじめてのママリ🔰

うちは1年生と、今月1歳になった子がいます!

大変だと思うこともありますが、なんだかんだ有意義な時間を過ごさせてもらっています🥰

上の子が下の子の面倒よくみてくれるので、助かってる面も多くてありがたいです🥹

学校はじまると
また平日忙しい日々が始まるし、
たまにはのんびり、ゆっくり過ごすのもいいな〜なんて思ってます。
こんなにずっと家に居てくれるのもきっと今だけだよなあって🥲

⭐︎

幼稚園児年長と2歳がいます😊
YouTubeとゲーム三昧です😂
2歳もTV見せてます。
時々、幼稚園のママ友と水遊びとか行きますが、殆ど上記の状態です。
夏休みだけ、、、と甘やかしてます(自分を笑)