30坪の平屋計画中で、ファミクロ採用されず洗濯動線や収納に悩んでいます。ファミクロなしでの洗濯動線や収納方法を教えてください。
ファミクロ採用されなかった方🙋♀️で、
洗濯動線や脱衣所にしまってあるものを教えていただきたいです!
30坪にて平屋計画中です。家族4人想定です。
第一弾の間取りでは、脱衣所兼ランドリールーム⇆ファミクロで繋がっていて、各部屋クローゼットをつけています。
寝室にはコート類や冠婚葬祭の服、子供部屋は将来的に服を持っていくと思うのでつけました!
ランドリールームには、棚かチェストを用意し、タオル類、下着、パジャマを置く予定です。
旦那は洗濯動線を考えればファミクロは必要と言っています。
私的には、
将来的に要らなくなる、朝だとファミクロ渋滞の可能性あり、着替える場所がない、脱いだ部屋着やパジャマはどこに置くのか?(2-3日着回す我が家です)と思い、そこまで必要か…?と。
でもファミクロなしでの洗濯動線がイマイチ、イメージがわきません。特に今はまだ子供が小さいので、大人と同じ場所にあった方が便利かなあと思うので、ファミクロなければどこに置くの…?!と。
そこで、ファミクロを採用されなかった方に、どんな動線・収納されてるか聞きたくて質問しました!
お答えできる範囲で構いませんので、よろしくお願いします✨
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)
コメント
moony mama
ファミクロありません。
洋服は,各自の部屋に収納してます。
息子が小学生になってから、少しずつ洗濯した洋服は自分で片付けてもらってます。今は,軽く畳んでまとめて置いておくと,自分で部屋に持って行ってしまってもらうようにしてますが、いずれは自分で畳んでもらいます。洗濯物の仮置きの場所として、持ち歩きやすいソフトボックスを一つ用意して、そこに入れて置いてます。
洗面脱衣所にはタオル、下着、パジャマだけ置いてあれば十分です。
ままち
脱衣所を広めにとっていて
無印のボックスを1人1つずつ置いていて下着、肌着、パジャマいれてます😊ボックスの上の空間にハンガーパイプ?つけたので干して乾いた洗濯物をかけていて洗濯してすぐ着る時は片付けずにかけっぱなしです😂タオルも1枚ずつなのでかけっぱなし片付ける場所は作っていません😂パジャマは我が家も2〜3日着ますが脱いだのはボックスの上に蓋なしのカゴみたいなの置いていてそこに突っ込んでます😂
洋服は大人は平日は仕事着で洋服は土日だけで2〜3枚を着回しなので洗面所のハンガーかけるとこにかけっぱなしで季節が変わるときに丸っと入れ替えます🤔季節外のは寝室のクローゼットに😊子供達の洋服は小上がり和室の下に収納があるのでそこにいれています😊
-
はじめてのママリ🔰
我が家、服もタオルも無駄にあるので、ままちさんのところみたいにスッキリさせたいです✨
パジャマ置き場必須ですね!いまベッドの上やらに散乱してるので…苦笑
色々と参考になります!ありがとうございます!- 8月16日
はじめてのママリ
脱衣所別で洗面広めにしてチェスト置いてます😌
もともとタオル、下着、パジャマ、普段着るメインの服を入れる予定でした!
今は保育園で使うものを入れてパンパンなので、メイン服は2階に仕舞いに行ってるor階段放置(笑)です💦
毎日着る服を2階に取りに行くのも面倒なので、ファミクロは要らないけど、スーツのズボンとかシャツ類かけられる(置ける)とこあったら良かったな〜と思います!
ちなみに土日はチェストの上に保育園の手提げやプールバック置いてます😃平日は階段…(笑)
-
はじめてのママリ🔰
保育園で使うものがどれだけあるか未知なんですよね〜やっぱりパンパンになっちゃいますよね💦
保育園の手提げ鞄、プールバック…それを置く場所あるとスッキリしそうですね!どこか確保できないか考えみます🙏
参考になりましたありがとうございます😊- 8月16日
-
はじめてのママリ
あ、玄関にもコートクロークあって上着や自分のバッグ、子供のリュック、帽子などはそこにかけてますよ!汚れ物中に持ち込まなくて済むし便利です✨手提げ類は次の日の用意があるので中に入れてます😅
ちなみに2人分ですがチェストの中の保育園用は肌着10枚、パジャマ4セット、パンツ12枚、半袖体操着10枚、長袖体操着10枚、体操ズボン20枚、スモッグ4枚、トレーナー4枚、園服2枚、園シャツ長袖半袖8枚、靴下大量、ミニタオル大量、バスタオル4枚、フェイスタオル2枚、水着4枚、、という感じです、園にもよるとは思いますが…多すぎます😂- 8月16日
-
はじめてのママリ🔰
玄関のコートクローク便利そうです✨いろんなお話聞くとあってよかった、って感じなので考えてみます〜!
ひゃ〜〜〜思ったよりたくさん必要ですね💦体操服ってこんなにいるんですね😂かくごしておきます…苦笑
詳しくありがとうございます!参考になりました!!- 8月18日
ママリ
脱衣所の収納に全員の下着とパジャマ類、子供の制服、予備の着替え数枚だけ置いてます。
大人は朝、寝室のクローゼットで着替えてからリビングに行きます。
休みの日の子供たちの服は私がリビングに行く前に持って降りるか、着替えるタイミングで取りに行きます。
洗濯は庭に外干しなので取り込み→畳むときに寝室のクローゼットにしまうもの、脱衣に置くもの分けてクローゼットに持っていくものはかごにまとめて入れておいて寝るときに持って行きます🙂
朝降りる時に脱いだパジャマとか入れて持って降ります✋️
-
はじめてのママリ🔰
子供の服は適宜持っていったり、一緒に行けばいいですもんね〜。
カゴの使い方が効率的で素敵です✨
みなさんの話を聞いているとファミクロなくても大丈夫そうだなあと思えてきます!
回答ありがとうございました〜〜!!- 8月16日
はな
すみません採用しなかった側ではなくて、一応名前はファミクロではあるんですけど、平屋で、ファミクロは主寝室のクローゼットを兼ねてるので、主寝室には他にクローゼットありません。
主寝室からと、脱衣室から、両方からファミクロに入れるようになってます。
なので、子供の服置かなくなっても当然夫婦で後々も使います。
服とったら脱衣所で着替えられるので渋滞もしません。
脱いだ服とかは脱衣所のカウンターに置けます。
もちろん間取りによるとは思うのですが、うちはこの作りですごく気に入ってます🤗
脱衣所兼ランドリーなので、洗って乾いたらすぐ横にしまうだけ、という動線が最高です!
-
はじめてのママリ🔰
平屋仲間ですね😊
寝室にファミクロ(クローゼット兼用)ということは、結構広めにとられてるのでしょうか?✨
将来的なところまで考えてあるファミクロで実用的でいいなあと思いました!動線も良さそうで羨ましいです〜!
参考にさせてください!ありがとうございます!- 8月16日
-
はな
ファミクロは3畳しかないです!(コの字で収納)
うちは納戸とかもあって服以外のものは完全に分けて置けるので、服だけなら足りるかなと思って3畳にしました。
3人家族ですが子供服も置いてるとわりとぎゅうぎゅうなので、将来夫婦の服だけになればいい感じだとは思いますが、4人家族全員分置くならもう少しあったほうがいいとは思います🤣- 8月16日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど3畳だと3人分ギリギリなんですね。4人家族予定なので、もしつくるなら3.5畳か4畳…?広さ難しいですね💦
もしファミクロ作るならそのあたりもしっかり考えます!!ありがとうございます!- 8月18日
退会ユーザー
平屋でファミクロ無しです。
玄関ホールにコート掛け用のクローゼットがあり、冬はコート、それ以外はUV系の羽織やウインドブレーカー(小学生くらいからみんな着ていて)、季節の帽子を入れてます。
幼稚園の頃はそこに園バックや制服等、幼稚園のもの全部入れてました。
うちは脱衣洗面所が一緒でカーテンで間仕切り、サンルームではない物干し部屋があり、そこに下着のタンス、子供服のタンスを置いちゃってます。(タンス計3つ、パジャマもこの部屋)
子供服のタンスはフィッツの5段×横幅75cmくらいのチェストを1人1台使っています。
そのタンスに全部入っちゃいます。(サイズアウト除く)
室内干しは雨の日のみです。
その部屋はキッチンのすぐ隣で、お風呂行くときにそこからパジャマと下着持っていくし、朝は洗顔のあとそこでパジャマ脱いで、服とってリビングで着替えてます😂
幼稚園の頃から〜小学生現在までそんな感じです。
子供達が赤ちゃん〜幼稚園入る前までは、リビングにフィッツのチェスト置いてました。(引き出しがストッパー付きで赤ちゃんが開けていたずらとか出来ない、乳幼児期は着替えが頻回の為)
主寝室、子供部屋に1人1個クローゼットがあり、大人の服は各自のクローゼット、子供の季節外のコートは子供部屋のクローゼットに入れてます〜
-
退会ユーザー
普段干す場所は思いっきり屋外の為ご参考になりにくいかもしれませんが…
→取り込んでリビングでたたむ→大人は各自自分でしまう、大人の下着と一緒に子供服も室内干しの部屋持ってく、ってしてます。
幼稚園から子ども自身でもたたんだりしまったりする練習始めて、小学生1年生のうちは朝の服選びは親、たたむしまうは一緒に、って感じでだんだん親が手を出さなくしていきました。
小4、小2の今は時々チェストの中ぐちゃぐちゃになっていないか確認する程度です🤔
子供達が「まだ物干し部屋にチェストあったほうがいい」と言うので子供部屋にチェスト移さずにいます。
間取り作ってる時は気付きませんでしたが、脱衣洗面所完璧に分けて脱衣所広くして、そこに物干しスペースやチェスト置ける場所作っても良かったかなと思いました😅
長文失礼しました。- 8月15日
-
はじめてのママリ🔰
長文大歓迎です!とってもとっても参考になります!
自分で畳んで、しまうなんて素晴らしすぎます✨うちも是非そうしたいです!!
玄関にクローゼット悩んでいたので(旦那は不要派)、それを聞くとあるとなにかと便利そうだな〜と思いました!
衣装ケースまで教えていただき感謝です!たしかに、乳幼児だと着替え多そうなので、リビングにあると便利そうですね、、リビングに一時的に置けそうなところを考える必要性がありそうです💡
小学生くらいになったら?の想像できなかったのでめちゃくちゃ参考になりました!!
ありがとうございます😊!- 8月16日
-
退会ユーザー
「きれいに畳む」が、幼稚園でも小学校でもチェックされてたので(学校によるかもしれませんが)結果畳めるように育てて良かったなと思っています😀✨
玄関クローゼットは本当におすすめです🥹💦うちは全然、ウォークインとかでなく必要最低限のスペースって感じですが💦
最近の家って冬暖かいので玄関ドア開けたら寒くて、コート〜💦ってなることあります😂💦
この時期はUVパーカー&キャップです🤔
子供が乳幼児の頃は、リビングの一角にカラーボックスで子供専用のコート掛け作ったり、チェストもガラガラだったからおむつもおしり拭きもチェストに入れておいたり、そもそもリビングにトランポリンとジャングルジム置いていたりと色々でした😂💦
今もう、影も形もありません💦
リビングの家具の配置も年齢と友にどんどん変えてきてます〜
そういうのも、ライフスタイルによるのでご家庭で様々だとは思いますが😂💦
素敵なお家になりますように✨🙏- 8月16日
-
はじめてのママリ🔰
畳むことをチェックされてなのですね!!厳しい反面、子どもが成長するからいいですね☺️
たしかに、外出たら思ったより寒い、ってなったときにすぐとれたり、逆に家に入ってあつい💦ってなったとき脱いでかけれるところあると便利ですね!魅力的です!!
年齢とともに変わっていきますよね…うちはどうするのだろう…考えたことなかったので、、相談してみます!
ありがとうございます!家づくりがんばります!!- 8月18日
はじめてのママリ🔰
自分で畳む・しまうことをして自立に持っていけるのいいですよね〜ファミクロになるとなかなかできなさそうな部分かなと個人的に思います。
持ち歩きしやすいソフトボックスいいですね!
参考になります😊ありがとうございます!