※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊婦生活のしんどさ、産まれる月による影響について相談です。春生まれが夏を避けられるか気になります。

しんどくない時はないと思いますが少し気になります。
何月に産まれるのが妊婦生活のしんどさましですか?💦
冬生まれも7月8月はお腹もだいぶ大きいのに暑くてしんどかったです💦
春くらいに生まれるようにしたら、夏超えなくてちょっとマシなのでしょうか💦

コメント

ままり

11月、3月、6月に産んでますが、6月に産まれた今回が1番しんどさマシでした🙌
お腹が大きいのが冬〜夏前にかけてなので、暑くてお腹も大きいときより全然楽でした!

はじめてのママリ🔰

真冬と真夏体験しましたが
真冬は+13kg
真夏は+5kgだったので
真夏の方が楽でした。
体重増加も鍵になるかなと思います!
私自身花粉症なので春生まれは避けたいです。3時間おきの授乳で花粉症で寝付けずだと辛そうなので😢

真鞠

真夏のつわりが今めっちゃきついです😇

うちは2人とも早生まれなので同じサイクルですが、1人目の時はつわり殆どなかったですが🥹

でも真夏にお腹大きいのも大変だろうなと思います😭

そう考えると、春生まれがやっぱり良いんですかね⁉️

でも近頃の日本は、夏が長いからな~😵笑