※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

お給料の受け取り方について、給料日に自分から言いにくい時もあるので、どうしたらいいか悩んでいます。

しょうもない質問ですみません。笑

パートでお給料が手渡しなのですが、みなさん給料日に「お給料いただけますか?」って言えますか?
向こうから気づいてくれて渡してくれればいいんですけど、担当の人が忙しかったり、忘れてたりすると、自分から言わなきゃで、遠慮しちゃって数日経っちゃう時もあります😅

コメント

はじめてのママリ🔰

給料日は法律で決められておりますので少しでも過ぎれば労働基準法違反になります!

期日ですので頂きにきましたと当然言って大丈夫ですよ☺️

働いて稼いだお金なので遠慮しなくていいです!

いくちゃん

分かります!私は振込でしたが、明細をもらうのに数日かかる時が結構ありました😱💦
なので手渡しだと私も遠慮してしまい数日かかるパターンやと思います(>_<)

ママリ

コメントありがとうございます!
自分で稼いだお金なので、遠慮することないんですけどね😅性格的なもので、同じような方いて少し安心しました笑