※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mao
子育て・グッズ

9ヶ月半の赤ちゃんの夜泣きがひどく、夜間断乳を考えていますが、離乳食は二回食でまぁまぁ食べています。同じ経験の方、お話を聞かせてください。

夜間断乳について

現在9ヶ月半で離乳食は二回食です。夜泣きが酷いため夜間断乳しようと思うのですが、二回食の段階で夜間断乳は早いかどうか悩んでいます。離乳食はまぁまぁ食べています。
同じような経験、状況の方いればお話聞かせてください

コメント

deleted user

7か月終わりで夜間断乳しましたよ!
そのときは2回食でした!

にんじん69

二回食の時に1度夜間断乳チャレンジして失敗しましたσ(^_^;)
3回になって、しっかり離乳食食べるようになってチャレンジしたらすんなり成功しましたよ〜

クミ

うちは9ヶ月になったばかりですが、3回食ですよ。
8ヶ月の時に夜間断乳はしてます。

さきと

同じく9ヶ月半の娘がいます。
2ヶ月頃から1日5回の授乳だったので参考にならないかもですが、1ヶ月程前から夜間…というか朝方の授乳やめました。夜泣きがちょこちょこあったのと私が朝方起きるのが面倒だったからです。それまでは4~5時頃に起きて泣くのですぐにおっぱいあげてました。
もちろんまだ2回食でしたが、特に問題なかったですよ。
夜ほとんど起きなくなって自分はよく寝れるし、朝はお腹がペコペコのようで離乳食もしっかり食べるようになったのでやめて良かったです。