
コメント

はじめてのママリ🔰
どのレベルの喧嘩かにもよりますが‥
ただ単に夫婦喧嘩で実家にこられても‥とは思うかもしれませんね💦
自分たちで話し合いも解決もできないのに結婚するのかって私が親なら思います😢
DVやモラハラなど危険が及ぶような異常な相手なら迷わず帰ってこいって思いますが!

はじめてのママリ🔰
分かります〜
私も、実家は母親しか居ませんが
母親が子供産まれてから結構私に対して酷くて
これまで散々な事言われてきました。
普通なら縁切るレベルのことも。
旦那と離婚問題になった時も、旦那が悪いって言うのを知るまでは私が色々言われました
実家も頼れない、旦那とは上手くいかない、私の行くところや居場所なんてないな。って1人で泣いてました
これから離婚予定ですが、強い母親になろうって思ってます
1人でも生きていけるような、強い人間になりたいって思ってます
-
はじめてのママリ🔰
ママリさん毎日お疲れ様です!
精神面大丈夫ですか?
離婚したらお母さんとは住まないで自分とお子さん2人で住む予定なんですか?- 8月14日
-
はじめてのママリ🔰
離婚したら実家には戻らず子供二人と住む予定です。
市営県営の募集月があるのでそれまで離婚は我慢しないといけないです。。- 8月14日
-
はじめてのママリ🔰
ママリさん強いですね!
お子さん保育園預けてフルタイムで働きますか?- 8月14日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとは下がせめて1.2歳くらいになるまでは我慢しようと思ってたのでパートタイムで9月から働く予定で。
なのでとりあえずパートと手当と養育費で最初はやりくりして働きながらフルタイムも探そうと思っています!- 8月14日
-
はじめてのママリ🔰
今は育休中って感じなんですか?
- 8月14日
-
はじめてのママリ🔰
下の子の育休はとる予定だったんですけど、働かないと上の子が退園になってしまうので今の会社は辞めて違う所で働く予定ですね。
- 8月14日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
今は育休なんですか?- 8月15日
-
はじめてのママリ🔰
育休です!
- 8月15日
はじめてのママリ🔰
私が病気になり旦那に理解して貰えなくて…