※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまわりママ
家族・旦那

5歳の息子が義父に叱られ、追い出される状況に悩んでいます。義父の態度に不信感があり、今後は距離を置くことを考えています。義父に対する旦那の弱さも課題です。ADHDの理解を求めています。

ADHD疑いの年長の息子がいます。

今日 久しぶりに義実家に供物を持ち込んでお邪魔させていただきました。

久しぶりのおじいちゃん家で 息子は嬉しいあまりに少し興奮して落ち着きのなさがみられました。
といっても、それほどにひどくはなく 5さいの男の子ならでの活発さです。

3時間ほど滞在して帰る準備をしてる際に息子が少し走り回ってしまい(激しいバタバタではなく 緩やかな走り方 )

それで義父が突然に怒り出してしまいました。

息子にきつく叱り、【ごめんなさい】と3,4回繰り返して謝っていたにも関わらず【早く帰れ!】と言われました。

私は耳が聞こえないため、突然のことで会話のやりとりに把握が出来ず、ただ 息子が萎縮して涙目で【ごめんなさい】と何回も繰り返しているのをただ見るしかありませんでした。

帰途の途中に上の子から 全てではありませんが
【◯◯がごめんなさいと3,4回言ってて その後におじいちゃんが【早く帰れ!】と言われてたよ】と教えてくれました。

以前から 義父の息子に対する態度に不信感があり
しばらく義実家と距離を置いていました。

息子の特性については義母に会うたびに伝えているので、義父も特性について知ってると思います。

義実家にいっても 帰る段階でなにかしらに叱られて泣いて帰るのが毎回 そのパターンで、楽しい気持ちのまま帰ってほしいのに、怒られてばかりの息子のことが可哀想で‥。

叱ることはもちろん大切です。
それは理解してます。むしろ、ありがたいです。

ただ、追い出す行為や【早く帰れ!】の発言は個人的にそれはいかがなものかと思います。相手はまだ5歳の男の子です。小学3年以降なら たっぷり叱られても それは息子が悪いとなりますが、まだ5歳なので、少し言葉の選び方とかあるのではないかなと。。

以前にも追い出されたことがあります。

さすがに今回のことで
もう 今までと同じように距離をおいて
必要最低限しか関わらないようにしようと思いました。


旦那は義父に弱いため、【きつい言葉はやめてくれ】とは言えません。むしろ火に油をそそぐようなものだと 義父にいさめてくれません‥

ADHDもちのお子さんをお持ちの方
義実家には理解はありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

下の子が多動だとおもいます🥺うるさくして私たちも
イライラしちゃうので
短くて1時間長くて2時間しか
滞在しませんが
キレるということはないですね😭
笑って遊んでくれてます😭💦

たまにしか会わない孫に
そんないいかたされたら
私なら行きたくありません😭

ままり

慣れた私たちにとってはそんなに走ってない、暴れてないと感じても、普通の人からしたらえ?ってレベルだった可能性は大いにあると思います。
もちろん追い出すような発言などは良くないと思いますが、毎度そのような感じで相手が我が子に苛立つようであればもう連れて行かない、外で会うようにするなどされてはどうかなと思います。
どうしたの?と何があったのですか?とご主人やママさんが聞くこともできない状態であれば正直義父さん宅に行くのは難しいのかなと思いました💦
義母さんに伝えていてもそれが義父さんまで伝わっているかは分からないですし、昔の人は発達障害の理解もできない人が多い気がします。うちは旦那がADHD、下の子がADHDの傾向があると数年前に立て続けに発覚しましたが、義母に伝えても"私たちが夫婦が噛み合わないのは夫婦の問題だ"と言われました。笑
思えば義母もおかしかったし、旦那も結婚してから違和感だらけ、いろいろ調べたところ"親しい間柄になると強く出やすい"という特性だったようで、結婚後にしか分からなかったものでした。
嫁いびりはもちろん、かなり非常識なこともされてきて今は最低限しか付き合っていません。
ご主人も何も言ってくれないようなら無理して関わらなくても良いと思いますよ。
義家族だけじゃなく、理解できず酷い扱いをする人間と無理に付き合わない方がお子さんのためにもなると思います。避けられる接触は避けてあげましょ😊
うちは旦那が義母から叩かれたりしてたらしいので、理解は難しいと思います。義母からは話も噛み合わないし、やめてと言ったこともされるし、私は結婚して9年どうにかこうにか頑張ってきましたがもうおそらく年1も会わないと思います。

はじめてのママリ🔰

ADHD息子がいます。義実家は昔ながらの穏やか系の子供は元気が1番みたいな家なのでADHDに対する理解というか別に怒ったりはしないです。
どちらかといえば、私の実家の方が教育熱心系の家なので、怒らないですが、思い通りにいかない時イラっとしてるんだろうなってのは感じることがあります💦
ただ孫なので可愛がってはくれてます。
発達障害って育ててない人は理解は難しいと思います。
昔の人は尚更だと思います。大人が叱り、その言うことを聞くみたいな時代に育ってる人たちなので仕方ないかと思います。
あまりにも怒るのがひどいなら会う回数を減らすとか回避するしかないのかな、と。

mizu

それはもう距離を置いたほうが双方のために良さそうですね😭

うちにもASD、ADHD疑いの年長息子がいますが、義両親は息子がドタバタしてても、ワガママ放題してても全く気にしてない感じです😂

発達障害に理解があるというより、男の子は元気なのが1番!という考えです。

むしろ発達障害に関してはほとんど知らないようで、夫が息子がグレーなことを話しても、最近はちょっとしたことで簡単に発達障害って言うみたいねぇ、、、◯◯くん(息子)は違うと思うけどねぇ〜という感じであまり噛み合わなかったようです。

ポム

多動と注意欠乏のADHD年長です!

実家も義実家もバタバタしてても
何も言われません!
ですがやはり私に気を使って言わないのかな?と
思うこともあるのであまりにも
大きい声、音を出してたり今じゃないだろー
っていうシーンではこちらから
走らないでー、うるさいよーと
注意して落ち着かせます🙂‍↕️

子供たちも楽しいから余計に
バタバタ走り回りますよね😂
旦那さんから義実家に伝えてもらうか
会う頻度を私なら減らすかもです😭