

はじめてのママリ🔰
イヤイヤ期だと思います!
我が家も同じ状況です😂
なので反対のこといったらこちらのお願い通りになります。(正しくは思惑ですが笑)

phoenix 🔰
ザ、2歳 だと思いますよ😃
うちも ワケわからんところで泣き始めたり、こうしてほしいのかなと思ってすると怒ったりで、ワケわからない~と思いながら試行錯誤しつつ 抱き締めてあげてます☺️笑
言葉がまだ ままならないので 怒ったり泣いたりで示そうとしてるんだと思います。正常だと思いますよ😃
はじめてのママリ🔰
イヤイヤ期だと思います!
我が家も同じ状況です😂
なので反対のこといったらこちらのお願い通りになります。(正しくは思惑ですが笑)
phoenix 🔰
ザ、2歳 だと思いますよ😃
うちも ワケわからんところで泣き始めたり、こうしてほしいのかなと思ってすると怒ったりで、ワケわからない~と思いながら試行錯誤しつつ 抱き締めてあげてます☺️笑
言葉がまだ ままならないので 怒ったり泣いたりで示そうとしてるんだと思います。正常だと思いますよ😃
「発達」に関する質問
一歳半の息子の発達が不安でつい色々調べてしまいます。 主に気になる点は発語と運動です。 一歳半になってやっと少しずつ歩けるようになりました。 発語は 落ちちゃった.... おいし よいしょ でんしゃ とと(父) ぷしゅ…
保育園に低月齢から入ってる子はみんな運動発達が早いですか? 同じ月齢の子がいる友人がいますが、運動発達がとても早いです。うちの子は早産の影響もあるのか分からないですが、かなり遅いです。(10ヶ月でずり這い中、…
【2歳1ヶ月女の子の発語について】 娘がもうすぐで2歳2ヶ月になりますが、 発語がかなり少なめです。 【今言えるもの】 バイバイ わんわん はーい アンパンマン(最近は言わなくなった】 タッチ おいちー やったー あー…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント