※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ素人🔰
子育て・グッズ

3歳の息子とパン作り中、言うことを聞かずイライラ。女の子は違うのか、落ち込む日々。

3歳の息子とパン作りしましたが、も〜〜〜ほんとに言うこと聞かなさすぎてイラつきました😅

生地に練り込む予定のドライフルーツを狙う、生地に練り込んだ後も狙う、「伸ばしてから渦巻きみたいにくるくる丸めてね」と言ってるのに「僕は丸いパンが好きなんだ♪」と指示を無視して全部丸にする、等分した生地を勝手に合体する…などなど。

楽しくやりたいのに普通に怒ってしまいます。
3歳てこんなもんですか?
女の子ならもっとちゃんとしてるんでしょうか。

本当にこっちの言うこと聞かないし何度言っても繰り返すし、なんかあるんじゃないかと日々落ち込みます💦

コメント

真鞠

パンはまだちょっと難しかったんじゃないですかね⁉️

うちは一緒にお料理はまだですが、最初はピザにしようと思ってます😋

生地に好きな具を乗っけるだけ~ってしたら、チーズだけのがあってもいいし、好きな具を好きなだけ乗せたら良くて、あれダメこれダメってコマンドがないので良いかなっと思ってます😃

うちも何かするたびに、触るなって言っても触るし、やっぱり「正しいやり方」より「楽しそう」が勝っちゃいますよね😇

クッキーとかなら、ある程度大きさや形も自由だし、とりあえず焼けば食べられるから良いのかも⁉️

  • ママリ素人🔰

    ママリ素人🔰

    確かに楽しそうとか興味が勝ってる感じです、まだハードル高いんですかね💦
    ホットケーキやクッキー作りもしたことあるのですが、作業中に生の生地を食べたがって、お腹壊すよと伝えても勝手に食べて「おいしー♪」となっててイラついた覚えが😅
    コメントいただいてピザ作りいいなと思いました!
    息子は今の所ピザは耳しか食べないので(なぜ)、挑戦してこれを機にピザ食べてくれるようになると嬉しいです🥹

    • 8月14日
ままぽ

4歳ですが、そんなものです(笑)
ドライフルーツは、事前に味見用を分けておきます。
こっちは食べていいからこっちは混ぜてね。と伝えています。
形は好きな形にしてもらって「丸いのいいじゃん!!お母さんはぐるぐるにしよー」ってみんなで好きな形に作って、作ったものは本人に食べてもらいます。
大きささえ同じなら、焼きムラもそこまでないでしょうし、楽しんでくれればそれでいいです。
将来、料理を好きになって土日だけでも作ってほしいですよね。

  • ママリ素人🔰

    ママリ素人🔰

    4歳の女の子でもそうですか?😭
    女の子の方が自制心が強いという統計があると聞いてから、これが女の子ならもっとちゃんとできるのかなといつもよぎってしまって💦
    ドライフルーツは味見用を取っておいて少し食べさせたのですが、美味しかったようで逆効果でした😅
    そして今回フライパンで焼くパンだったので失敗させたくなくてつい形にこだわってしまいましたが、確かにそれくらい肩の力抜いて楽しめたらよかったのかなと反省です💦
    つい怒ってしまいますが、トラウマにならないよう好きになってもらえると嬉しいです…😭

    • 8月14日
deleted user

パンじゃなくても、料理やお菓子作り、そんなものだと思います😂
うちは、クッキー作りでしたが、私は終始イライラで、怒ってて、もう二度と一緒に作りたくない!と思いました🫠
旦那が一緒にやるから、私はやらなくていいと言われるんですが、それはそれで、散らかされるだけで、後片付けは私なので、本当にもう二度とやりたくない、と思いました😊

  • ママリ素人🔰

    ママリ素人🔰

    そんなもんですか😭
    私が料理好きなので一緒にやりたいのですが、1回もイラつかずに終わったことないです💦
    ママ目線だと大変ですよね。
    旦那が楽しいとこだけやって片付けないのあるあるすぎて😅

    • 8月14日
姉妹のまま

そんなものだと思います😊
娘は3歳くらいのとき料理の途中でバターかじっていました笑

とりあえず食べられるなら完璧は求めず、臨機応変に対応するようにしています!

  • ママリ素人🔰

    ママリ素人🔰

    わ、うちもバター好きで食べたがります😭笑
    そうですよね。もう3歳とはいえまだ3歳ですもんね💦
    もっと心にゆとり持って楽しくできるように頑張りたいです😭

    • 8月14日
はじめてのママリ🔰

申し訳ないですが、「僕は丸いパンが好きなんだ♪」発言があまりの可愛さで笑ってしまいました😂😂

うちの息子は丁度4歳ですが、そんな感じですよー😂
きっとママさんがしっかりされてる方なのでしょうね🥺
私はかなりテキトーなタイプなので「ドライフルーツどう?美味しかった?」とか「丸いパンいいね〜ママ四角にするわ」とか、とにかく自由に楽しんでます🤣(そして焼きムラができる笑笑)

まだまだ「上手に作って美味しく食べる」よりも、「遊びの延長で楽しさ最重視」という時期なのかな〜と思います👌
とはいえ、大人目線で言えばある程度形になったものを完成させて食べるまでを目標にしたいんですけどね😂
型にハマったパン作りの概念を一度捨てて、遊びの延長でうまくいけばパンができる…くらいに思っておいた方が良いかもしれません。笑

  • ママリ素人🔰

    ママリ素人🔰

    ありがとうございます😭
    ちなみに息子の好きなパンはフランスパンで全然丸いパンは好きではないです😭笑
    それくらいのびのびと作業できたら一緒に作るの楽しそうで良いですね✨
    次は食育というより遊びの延長感覚であたたかく見守ってみようと思います!

    • 8月14日
ママリ

女の子ですがそんなものですよ!
よく一緒にピザを作りますが、何度言っても加熱用チーズをトッピングしないでそのまま食べてしまうので、アンパンマンチーズを与えながら作ってます😅

  • ママリ素人🔰

    ママリ素人🔰

    ほんとですか😭
    うちも食材どんどん食べたがるしやめてくれないので、将来食べ尽くし系男子になったら嫌だなあと思ってるのですが、まだ今の歳ならあるあるですかね💦

    • 8月14日