![まるまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
七五三の5歳の男の子について、前撮りを検討中の女性がいます。両家でお参り後に食事をする流れで、スムーズな方法を知りたいです。貸衣装や1日着物のレンタルは可能でしょうか?
男の子の七五三5歳について教えてください。
できれば、着物を着た長男と両家でお参りをしてそのまま
お昼ご飯をみんなで食べよう、そして解散と言う流れになっているのですが、そうなってくると午前中に撮影して
お参りしてて、すごくバタバタしますよね?
前撮りをしておいてもいいかなと思ったのですが、
七五三の衣装でお参りをしたくて、
1日貸衣装とかもできるんですかね?両家で集まってご飯を食べたりした方が良い
何か要領のいい スムーズな方法などあったら教えてください!!!
- まるまる(5歳1ヶ月)
![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい
我が家はお宮参りも七五三も、朝イチの9時に写真館で貸衣装レンタルして写真撮影→貸衣装のままお参り→12時半にお昼ご飯→貸衣装返却の流れです!
撮影別日だと日程調整と準備を2回しないと行けない感じが面倒くさくて💦私的には確かにスケジュールが密でバタバタだけど、一気に終わって楽です。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
去年娘の七五三した時は撮影は別日にしました🌼
撮影時はフォトスタジオのもの、お参りの時はネットでレンタル(2泊3日)したものを着せました😊
コメント