![アリス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫婦ともに34歳で、胚盤胞移植のタイミングについて相談です。来年6月から妊活可能で、37歳になる11月までの移植を検討中。すぐ移植するか、数ヶ月タイミング法を試すか、意見を聞きたいです。
\36歳・胚盤胞移植のタイミングについて/
夫婦ともに34歳の胚盤胞が2つ凍結してあります。
◯1つはグレード良しの卵
来年の2025年6月〜妊活が可能です(帝王切開で一年待ち)
🟡来年2025の11月で37歳です。
🔴皆様なら6月からタイミング法すっとばして
すぐに移植されますか?
🔴数ヶ月ほどタイミング法にチャレンジしますか?
1回の移植は6〜12万ほどのクリニックです
(妊娠率が高い東京の病院選びました。)
参考というか、皆様の素直な意見を聞きたいです!
- アリス(生後8ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私はタイミングチャレンジせず来月移植予定です🙌30歳です。
私は1個凍結胚胞盤残ってるので、それを移植し、ダメでも最後の移植と決めています〜😌
アリス
そうなんですね!!お互い移植良い結果が出たらいいですね🥲❤
参考にさせていただきます!