※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供に叩かれるのがつらく、その対応に悩んでいます。家庭内のストレスや孤独を感じ、理解してほしいと思っています。

子供に叩かれるのがつらい。
叩かれて低い声で「痛い。だめ。」と淡々と注意するけどニッコニコでヒートアップする。
完全無反応でも結局ヒートアップするけど。
叩いた後楽しそうなのが本当に腹が立つ。
さっきかけている眼鏡を叩き落とされて咄嗟に頭をぶっ叩いてやりたくなった。
罪悪感。
なんで叩かれる側が罪悪感を持たにゃならんのか。
大きい音を出せば猫がビビって走り出すから猫を見るとあちこち叩いて騒ぐようになった。
そのせいなのか猫の食欲が落ちてる。
猫側に事情があって部屋を隔離できない。
それもストレス。
夫は忙しくて頼れない。
疲れた。
起きている間はずっと一緒なのに愛情不足とかあるのかな。
どうしたらわかってくれるのかな。
相談しても「いつか終わるよ。そういう時期だよ。」で突き放される。
一言で全ての悩みが解決する魔法の言葉なんてないのはわかってるけどやっぱりつらい。
孤独だ。

コメント

nakigank^^

その時期しんどいですよね。💦
サークルや100均で買ってきた網などをつなげて、隔離するようにできませんか??

それで、叩かれそうな時や、叩いた時は無言で離れる。
そして家事やってるフリして近づかない。
完全落ち着いたなと思ったら戻る。
で、また叩いて来たりされそうな時は離れる。
もしくは、叩かれそうな時はあっ!って言って、他の方向見させてあれ?アンパンマンに見えたような〜違ったかーと離れる。

離れてる時にいいことをしたら、些細なことでも褒める。
褒めて近づいた時に叩かれたら、ママそれ嫌、バイバイね。って離れる。
って感じで、メリハリつけてみてはどうでしょうか?

たぶん即効性は全くないと思います。
ですがテレビでも、やってましたが、反応せずやっても楽しくないってことに気づいてもらうのが大切なようです。

なので、今辛いかと思いますが、注意はもうやめて、無視して離れてる時にいいことしたら褒めるにして、メリハリつけていくと、いいことしたら褒めてくれるって気づくと、だんだん落ち着いてくるかと思います!

  • ママリ

    ママリ

    今まさに叩かれて逃げてきました。
    ベビーサークルがあるのでその向こうから様子だけ見てます。
    回答をいただき、思えばとにかく早くなんとかしたくて手当たり次第ネットでみた色々な方法を試してたのも良くないと気付きました。
    アドバイスしていただいた方法も試してはいたのですが、日によって「ダメ!」と注意してしまったり行動に一貫性がありませんでした。
    もう徹底して無言で離れる&褒める時は褒める作戦でしばらく行ってみようと思います。
    回答ありがとうございました!✨

    • 8月15日
  • nakigank^^

    nakigank^^

    一貫性がないといけないので、旦那さんにも協力してもらってくださいね!😊

    躾って何事も訓練なんですよね!
    こっちが毅然とした態度でいると、子供もここまで甘えは通用するけど、ここからは無理ってわかると、諦め早くなると思います。

    ただイヤイヤ期や反抗期で、反抗した態度で諦め悪くなりますが(笑)、今の毅然とした態度の積み重ねがあれば、今より親への威厳さは違うかと思います。

    今の時代全て親が対応するのが当たり前みたいに見えるので、私のやり方は厳しいだけに見えますが、甘い時は甘くだけど、厳しくする時はする、アメとムチを使い分けてメリハリつけると、子供も切り替えしやすくてわかりやすいと思ってます。😊

    お互い大変ですが、ほどよく頑張りましょ!!💪😁

    • 8月15日