
コメント

さくら🍯
打ちどころが本当に相当悪かったら影響あるかもしれませんが
ほぼ大丈夫だと思います…!
頭ごっつん防止のヘルメットとか、嫌がらなければ安心材料かもしれません😊
さくら🍯
打ちどころが本当に相当悪かったら影響あるかもしれませんが
ほぼ大丈夫だと思います…!
頭ごっつん防止のヘルメットとか、嫌がらなければ安心材料かもしれません😊
「発達」に関する質問
4ヶ月検診でした。 身体測定(体重、身長、頭の周り)の検査は泣かずに過ごせましたが、口の中の検査?だけは大泣きしてしまいました。その時先生に「好き嫌いがハッキリした子だね」と言われましたがそのことが良いのか悪…
発達がゆっくりのお子さんをお持ちの方、自分の子より少し大きい子たちを見て、あと◯ヶ月後にあんな風になる気がしない...と落ち込む時ありませんか? うちは今8ヶ月で今月末に9ヶ月になります。 やっと寝返りを時々す…
うちの息子は1歳7ヶ月ですが 1人で歩くのは5歩程度でそれもバランスが悪いです 手を繋ぐと歩けます 後意味のある言葉をあまり話しません ママ、パパ、アンパンマンはかろうじて言えていますが あとは指差して意思を伝え…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
頭ごっつん防止ヘルメットは4ヶ月からでも使えるのでしょうか?🤔
さくら🍯
サイズが合えばいつからでも使えますよ👀
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
購入してみようと思います😊