コメント
るるい
気が短いし、暴言なんて日常茶飯事。
感情のコントロールできないのですぐ怒って撒き散らす。
最悪です
性格と育った環境もあると思います。
何度かその口振りや、伝え方、子供にたいしての態度改めるよう叱っても、おれはこれで生きてきたからなおるわけねーって開き直ってるので、悪いけど私、子供二人は近づかなくなりましたよ。。
家に夫がいても孤立してます
るるい
気が短いし、暴言なんて日常茶飯事。
感情のコントロールできないのですぐ怒って撒き散らす。
最悪です
性格と育った環境もあると思います。
何度かその口振りや、伝え方、子供にたいしての態度改めるよう叱っても、おれはこれで生きてきたからなおるわけねーって開き直ってるので、悪いけど私、子供二人は近づかなくなりましたよ。。
家に夫がいても孤立してます
「旦那」に関する質問
質問です。 ・何度言っても家の鍵をかけない ・自転車などの鍵を付けたまま放置する ・やめてって言ったことをやめない ・↑やめて欲しい理由を説明しても自分は大丈夫(なにが?)と言い張る ・いたる所の電気を消し忘れ…
他の子を押してしまうことについて 昨日、支援センター連れて行った旦那から、「息子が他の子を押していた」と聞きました。 保育園にお迎えに行った時、1度だけ私の目の前でお友達を押したことがあるのでその時はすぐ注…
皆さんの家庭は、子供の児童手当どうされてますか…? 私のところは、私が専業主婦のため旦那の通帳に児童手当が振り込まれるようになっていてほぼ児童手当生活費などに使われててえ?児童手当のお金ないじゃんと毎回喧嘩…
家族・旦那人気の質問ランキング
ママリ
同じです!!本当脅しみたいな注意なのでうちの旦那も。
確かに母子家庭で母親も手あげたり喧嘩も負けるなみたいな教育だったらしく、一人暮らしの経験なく家の事何もしない汚しても気にしない。
本当ストレスです。
わかります!これが俺だからと言ってきます。
うちもそのうち子供達寄り付かなそうです。
同じママさんいて救われました😭
るるい
そうです。
喧嘩もやったらやり返せと。
は?今の時代とかじゃなくても、やったらやり返すなんて教える親がどこにいんだよ.........って話です。
なのでいつも、修正してます。
子供も分かってるよ!やらないし、だめだよってちゃんと伝えるって言ってます。
一度私カウンセラー受けて夫のこと相談したら、過去と他人は変えられないけど、自分は変えられるから☺️
と考え方を変えてみようっていわれました。
なのでそこで開き直ってる人になんかいっても変わるわけないので自分が変わろうと思いました。
いつか孤立して誰からも相手にされない日がきますよ。そーいう人間は.........。
そーなってからじゃ遅いけど、そーいう人生作ってきたのは彼なのでそこは自業自得と思って過ごしていきましょう🎵