※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

最近、赤ちゃんが泣き止まない時が増えています。赤ちゃんは誰でも抱っこできる時と、私以外だと泣いてしまう時があるようです。生後2ヶ月になり、匂いや声も影響しているのかもしれません。

最近、お腹が空いた・眠たい…などで泣いている時に私以外が抱っこすると泣き止まないか、泣きがひどくなることが増えてきました😓

ご機嫌の時は誰に抱っこしてもらっても大丈夫です!

前までは誰に抱っこしてもらってもスン…と落ち着いてたのですが生後2ヶ月になり色々と分かってきたということなのでしょうか…?

旦那がショックを受けて抱き方の練習してましたが、やっぱり匂いや声なども関係してるのですかね🤔?

コメント

もな💅🏻

お母さんかそうじゃないかの区別がついてきたのかもしれませんね😳🩷

  • ママリ

    ママリ

    そうかもしれないですよね😳
    私からすると認識してきてくれてて嬉しい限りです♡笑

    • 8月15日
ママリ

うちもそうですよー😅ママがわかってきたんですよね✨
夫だとギャン泣きで休めなくて辛いです😂
上の子はもう少し遅かったので、パパ見知りこんな早かったっけ?ってなってます😂

  • ママリ

    ママリ

    パパ見知りってやっぱりあるんですね😳
    私だと泣き止んでくれるのは嬉しい反面、休みたい時は確かに辛いです😂

    • 8月15日
なの

勉強熱心な旦那さんですね✨️

確かに少し前まで私がダメな時はパパにかわると泣き止んだりありましたが最近はパパだとダメで私だとすんなりなことが増えました😊
1人目の時もそうでした😌
3ヶ月になるとママパパ以外はダメになったりしました😂

  • ママリ

    ママリ

    パパっ子にすると意気込んでおります😅

    赤ちゃんなりに誰に抱っこしてもらってるかを認識してるのですね🥺そう思うと可愛いです😂

    • 8月15日
NACO

うちは逆に私だと泣き止まないのに、他の人が抱くと泣き止むことがあります😂
上の子の時もありました😂
助産師さんに聞いたら、お母さんに抱っこされると興奮して逆に泣く子がいるとのことでした😂
いずれにせよ、母親とそれ以外の人の区別がついている証拠だと思います😊✨
父親を父親と認識するのは7・8ヶ月頃だと、何かで見たことがあります!
旦那さん頑張れー✨✨✨

  • ママリ

    ママリ

    なるほど…!
    逆バージョンもあるのですね😳
    どっちにしろ区別がついてるって考えると生後2ヶ月なのにすごいです✨

    • 8月15日