
コメント

はじめてのママリ🔰
娘がゆめのみ保育園に通っています。小規模からの転園なので3歳からですが、毎日楽しく登園していますよ。先生方も優しいですし良い園だと思います。週に一度体操教室、月に一度でダンス教室と美術教室を外部の先生が来て行っています。平日に親が参加する行事は保育参観と懇談会の2回です。運動会や発表会は土曜なので、そこまで負担はなかったかと。
3月に引越し等で誰かが退園するとその人数だけ4月か5月には新しいお友達が入園していたので、常にフルかもしれません💦
はじめてのママリ🔰
娘がゆめのみ保育園に通っています。小規模からの転園なので3歳からですが、毎日楽しく登園していますよ。先生方も優しいですし良い園だと思います。週に一度体操教室、月に一度でダンス教室と美術教室を外部の先生が来て行っています。平日に親が参加する行事は保育参観と懇談会の2回です。運動会や発表会は土曜なので、そこまで負担はなかったかと。
3月に引越し等で誰かが退園するとその人数だけ4月か5月には新しいお友達が入園していたので、常にフルかもしれません💦
「園児」に関する質問
小学1年生、支援級(知的)に在籍する娘がいます。 ここのところ通っている学童保育で2〜4年生の子に強く当たられ、どうして良いか分からず泣いて帰ってくることが増えました。 相手の子は2年生の支援級(情緒)に在籍する男…
いまだに人間関係の築き方が分かりません。 私は幼稚園児の頃人気者でした。 でもそれはなぜかというと、一番背が低かったから。それだけです。 4歳頃って、妹が欲しいとか言い出す頃。お母さんに憧れる頃です。 ○○ちゃん…
【保育園で流行っている病気について】 全園児で20人程度の小規模園に通っています。 体調不良の時は休むように!と見学の時からしつこく言ってくる園だなとは思っていました。 2枚にわたる病気の一覧表と症状が書かれた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
お返事ありがとうございます🙇♂️!!
色々な体験が出来そうですね✨️
先生方も優しいとのこと、もしゆめのみ保育園に通うことになったら安心出来ます!
お話ありがとうございます🥰