![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小学生に中指立てられてモヤモヤしています。店外でガムを吐き、中指を立てられた。親に伝えたが反応なし。公共マナーを重視。結局子供には伝わらず。
小学生に中指立てられてモヤモヤしています😰
あるチェーンレストランに行って、主人がお会計をしていて待っている時に、お店の外にいた小学5,6年生くらいの男の子が、口に含んでいたガムを、その場にペッと吐き出しました。それを見て驚いている私と目が合うと、中指立てられました。
それに対して私は唖然としてしまいました。。
私は悩みましたが、それを親御様にお伝えしました。
「すみません、お子さんが外で口に入れられていたガムをそのまま吐いて捨てておられまして、私と目が合うと中指を立てられました。私も子どもがいるんですが、驚いてしまって。余計なことだったらすみません。」と、怒りながらではなく、あくまで冷静に伝えて、席に忘れた忘れ物を取りにその場を去りました。
その後、戻った際にそのご家族とすれ違いましたが、お互い無言で通り過ぎました。
外に出ると、吐き出されたガムはそのままでした。
そのご家族は、おそらくお盆の集まりで集まったのでしょうか、親戚含めて大勢で来店されていました。
ご家族みなさん、おばあちゃんも含めて金髪で、タトゥーが入っている方もいて、見た目はヤンキーそうな方達でした。
お子さんも、染めたりはしていませんが見るからに将来ヤンキーになりそうな雰囲気の子でした。
しかし見た目は派手でも躾やマナーが行き届いている方は沢山いらっしゃるので、お子様の将来のためにも、親の目が届いていないところでそういうことをしてしまっている事を知っていただいて、ちゃんと子どもにいけないことを話していただきたくて、余計だったかなと思いつつ話してしまったのですが、あの様子だと、子どもに話してなどいないと思います。
教育方針や躾って各ご家庭のやり方があると思いますし、それに他人が口を出すのが良くないこととは存じていますが、公共のマナーに反することはダメだと私は思います。
ましてや人に中指立てるなんて、、と私は思ってしまうのですが💦
せめてガムはちゃんと自分で始末させるように言って欲しかったです。
もう小学高学年なんだからなおさら。
私が親ならそうさせるけど、、、
乱文失礼いたしました。
モヤモヤを聞いていただきたくて投稿した次第です💦
- はじめてのママリ(2歳0ヶ月, 7歳)
コメント
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
その親ならそんな子どもになるだろうな、と感じました。
![ことのんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ことのんママ
私なら、子どもが自分の見ていない所でそんな事していたら、教えていただいてありがたいと思うし、なんなら叱ってやってください。と言いたいですが、そのご家族の方にとって、ガムを捨てたり、人に中指を立てることが悪い事とは思っていないのかもしれませんよね。
見てみぬふりをされる方も多いと思いますが、ご家族にお伝えされるなんて、ママリさんはとても素敵だと思います。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙏
ことのんママ様と同じ考えですので、そういう方にモヤモヤを聞いていただけて嬉しく存じます。
また、伝えることにも色々ご意見があるかと思いますが、お優しいメッセージをいただけて嬉しかったです✨
ありがとうございました😌- 8月17日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
子も子なら親も親もという感じです💦言って親もそんな感じなら常識はないですもんね😭
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙏
本当にその通りですよね😓
言った後の親の態度を見て、あぁやっぱりこの親だからこの子なんだなと実感いたしました💦- 8月17日
![COCOA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
COCOA
低学年なら、親が何度言ってもふざけちゃう、とか、学校で流行ってて、等改善の余地ある気がしますが、
高学年ともなればもう、育ちの問題が大きい気がしますね、親の背中を見育ったた結果なのかなと思って仕方ないですね😅
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙏
仰る通りですよね😓
私も子どもが低学年ですので、親の背中を見て育つことを意識して、日々の行動気をつけようと改めて感じさせられました✨- 8月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うわ、、それはモヤモヤしますね、、というかドン引き😅
我が子なら張り倒して謝らせますね🤨
わたしも妊娠中 ウォーキングしていたら小学生軍団が道路で自転車競争していて「どけどけどけー!!」とすごい勢いでつっこんでこられたことありますよ😂
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙏
初めてあんなにたちの悪い子どもに出会ったので、驚いてしまいました😥
妊娠中に怖い思いをされましたね💦
軍団になって余計に調子に乗ってしまったのかもしれませんね😢- 8月17日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
親がマナーがないからそういう子どもに育つのでそんな親に何を言っても無駄だと思います。
なので私は親に指摘するよりも子どもにそれ見せてあんな風になったらいけないよと話しますね。
あの子たちは親もマナーがなっていなくてマナーを教えてもらえない可哀想な子供たちなんだよ。
怖いそうだなぁと思ってあげな。って話してます。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙏
私が伝えることで、お子さんに話していただけたら、と希望を持っておりましたが、その後にガムを拾わせなかったことを知って、親もマナーがないんだなとそこで思い知りました😓
それを知ってたら伝えることを諦めていたのですが😓
私も家へ帰ってから、小学生の子どもに話をしました。
ある意味今回の件は勉強にさせてもらいました🙏- 8月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そういう人たちって、同じ人種で固まって、トラブルか何かで自分の欠点を見直すキッカケみたいなのが自然に起きると思いますので、もう放置で良いと思いますよ。
こっちが何か言った所で、意味ないですもん。嫌な思いするだけっていうか😓
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙏
私が伝えたことは無意味だったのかもしれませんが、いつかどこかでお子さんも自分のしたことの意味を見直し、反省する機会があることを祈ります😓- 8月17日
![たこさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たこさん
そんな親に話しかけること自体が勇気あるなぁと思いました😅
高学年なら親に言うよりも本人に言ったほうがいいですよ。
本人に注意して話をしているときに親が現れたら、何があったのかを説明すればいいだけなので。
親が見ていなかったなら「何言ってんの?変な人に絡まれたわー」と思われるのがオチですよ💦
まぁ私なら見ない(すぐ目をそらす)し、何も言わないです。
ガム吐いたこと自体にはママリさん達に被害がなかったのに、見ていたから中指を立てられたんですよね?
被害を受けてないのに他人を注意する親の姿を見て育つ子どももそれが良いことだと思って育ちますので、いらぬトラブルに巻き込まれやすくなりますよ…
ヤバい奴には関わらないようにと我が子に教えるのも大切なことだと思います。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙏
私が伝えることで逆恨みされたら嫌だったので、子ども達は主人と一緒に車の中に居させていました。
私が親御さんに伝えたことも話していません。
ただ、ガムを吐いたお兄ちゃんと目があったら中指を立てられたという話だけは小学生の子どもに話しました。
色んな方がいますからね、私も気を付けて行動するようにします。- 8月17日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙏
ガムを拾わせなかったことを知り、私もそう思いました😓