地震で眠れず不安。旦那がいない時の避難や水の重さ、木造アパートの心配。未知の大地震に不安。
地震が不安で眠れません…
予想震度は5弱か4強の地域です。
いつ来るかもわからないのに毎日不安になっていたって仕方ないのは分かってます🥲
もし旦那が仕事の時に地震が来て避難するとなったら1人で子供とお腹の子を守れるのか、そこが一番不安です🥲
他にも避難の時には水を持って行くと思いますが、1人だった場合重すぎて数本しか運べないし…って思ったり…
あとは、今住んでるのが木造のアパートの一階という点も不安です。もし崩れちゃったらもう逃げようがなくない?って思ったり…
旦那からはいざとなったら冷静に行動できるタイプだから大丈夫よ!と言われますが、大きい地震にまだ合ったことがないので未知すぎて…。
- 🍑(妊娠28週目, 1歳4ヶ月)
はじめてのママリ🔰
おうちの築年数や周辺の環境が分からないので何とも言えませんが震度6弱の地震で木造築20年ほど実家は無事でした。
家が無事であれば荷物はご主人と合流後に取りに行けるのでまずは安全確保で必要な荷物を持って避難すれば良いと思います。
はじめてのママリ🔰
多分避難の時に水は持っていかないと思います🙌
まずはリュックに背負えて身軽に動いて避難所を目指していく
避難所には水などの備蓄はとりあえず分はあるので、落ち着いた時に余裕があれば運ぶって感じかと思いますが、道路はぐちゃぐちゃになっているのでよく言う3日分の備蓄は自宅や車に留まる人向けかなと思います!
木造アパートの件は崩れちゃったらもう仕方ないです!
こればかりは崩れにくい建物に引っ越すしか対策しようが無いと思います😊
ままり
その震度であれば、家は崩れないでしょうかね。経験ありますが、築20年の実家も大丈夫でした。
家が大丈夫で、一時避難として避難所に行くのであれば、水500ミリ2本や、簡易トイレなど、二日くらいそこで過ごすつもりで、荷造りして持っていくしかないですね。車は立ち往生する可能性があるので、私は子供三人連れて自転車を考えています。そして、主様の場合は、一歳のお子さんをおんぶして、荷物を持って向かいますかね🤔
家そのものより、どんな土地に建てたかが重要で、昔、田んぼだった場所は地盤が弱いので、新しい家でも崩れてしまいます。逆に、地盤がしっかりしていると、古い建物でも生き残ります。
東日本の時は、私の地域は震度4でした。このくらいは、建物は大丈夫でした。でも、津波がなかったら、もっとたくさんの人が助かったと思います。
コメント