
日々の小さなストレスが積み重なり、メンタルが落ち込んで何もしたくなくなることがあります。皆さんはその時、どう対処していますか。
何か特別大きなことがあった訳ではないけれど
日々の小さなストレスが積み重なって
メンタルが急降下して、
何もしたくない、全部投げ捨てて
死にたい
となります
みなさんそうなった時どうしてますか
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント

ゆまり
全部投げ捨てる
のは無理なので、できるだけそれに近づけた生活を1日してみます!子供たちが死ななければ大丈夫で、ご飯はデリバリー、掃除洗濯放棄、ゴロゴロしてます💦

毎日おつかれ(;´д`)トホホ…
だいたい旦那に腹が立つので家計費で100均で欲しかった物買いまくります。
100均でしか出来ないのが悲しい😭
後は家計費で自分の昼ごはんマックとか(クーポン酷使)、コンビニスイーツ買う。
マックにコンビニスイーツなのも悲しい😭
あと旦那のパンツ洗わないでタンスにナイナイってします🤣🤣🤣
寝る時だけ。帰宅して風呂入るまでとかに着ただけのTシャツも洗われて無いと今日洗濯してないの。と大雨でも言うので、そのままハンガーに掛けてクローゼットにin😁(旦那と息子のクローゼットなので旦那の物の真ん中辺りに仕舞います)
はじめてのママリ🔰
散らかるのもストレスで
洗濯もあとでいっぱいやらないとダメと思うと、放棄できなくて。