※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近、子どもが抱っこを強く求めており、立っていないと怒ります。体重が重くて抱っこが辛いのですが、1歳半頃に甘えん坊になる時期なのでしょうか。

最近抱っこしてって要求が凄いです💦
座りはダメで立たなきゃ怒ってます😭
もう体重も重たいので抱っこが辛いです😭
1歳半頃また甘えん坊になる時期なのでしょうか?💦

コメント

はっぴーママン

うちの子は
お腹すいた時と
眠たいときは
抱っこして!の要求が
強くなります

ずっと抱っこは
キツイですよね😭😭

ぼぼ

ずいぶん以前の投稿にすみません。その後のお子様の成長が聞けたらと思い、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんにちは!
    投稿見てこんな時もあった?と思うほど毎日が早く過ぎていってます😂
    特にこの頃抱っこで大変だったって記憶があまりないので、数日〜数週間くらいの一時的なものだったのかなと思います🤔

    今でも一日のうちに何度か「抱っこ〜!」って言われるんですけど、その時は座るとまだ「立っちで抱っこ!」って怒られます😂
    それでも小さい頃と違って1、2分とか抱っこしてれば降ろしても怒られないです👍

    もし何か質問あれば時間のある時お返事しますね🙆‍♀️💕

    • 5月23日
  • ぼぼ

    ぼぼ

    希望をいただきました。ありがとうございます😊

    • 5月23日