家族・旦那 抜けがちののんびり夫をもち、ご自分がきっちりタイプの方、イライラの… 抜けがちののんびり夫をもち、ご自分がきっちりタイプの方、イライラの対処や何か伝える時の工夫点など、 家庭円満のためにやってる工夫があれば教えてください! 最終更新:2024年8月13日 お気に入り 2 夫 家庭 はじめてのママリ(1歳8ヶ月, 6歳) コメント はじめてのママリ🔰 予定の共有や子の世話など絶対抜けてほしくないものを頼むときは逐一メモさせます📝🤣 もはや仕事です笑笑 8月13日 はじめてのママリ うちもメモして欲しいです😭 家だとオフモードで基本話聞いてないんです。。しっかりしてくれよって感じです😂 8月13日 おすすめのママリまとめ 夫・ない・理解に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・忙しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・優しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 義母・里帰り・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
うちもメモして欲しいです😭
家だとオフモードで基本話聞いてないんです。。しっかりしてくれよって感じです😂