
コメント

はじめてのママリ🔰
特にそう言ったことはしなかったですね!
新生児の時にk2シロップをスプーンであげてましたがそれも特に嫌がらずに飲んで次に使ったのは離乳食を始めた6ヶ月の時でしたが普通に食べてました!

ままり🔰
離乳食開始の1週間前からスプーンを持たせたり、舐めさせたりしてました!!
-
ママリ
1週間前からで大丈夫なんですね😌!
参考にさせて頂きます(*^^*)
ありがとうございました😊- 8月13日
はじめてのママリ🔰
特にそう言ったことはしなかったですね!
新生児の時にk2シロップをスプーンであげてましたがそれも特に嫌がらずに飲んで次に使ったのは離乳食を始めた6ヶ月の時でしたが普通に食べてました!
ままり🔰
離乳食開始の1週間前からスプーンを持たせたり、舐めさせたりしてました!!
ママリ
1週間前からで大丈夫なんですね😌!
参考にさせて頂きます(*^^*)
ありがとうございました😊
「湯冷まし」に関する質問
お出かけの時何持っていきますか? 上の子の時何持っていってたか忘れちゃいました👶 着替え(一応2着)➕上の子の分も ミルクセット(お湯、湯冷まし、粉ミルク) オムツ(5枚、おしり拭き、袋) タオル ほか何か持って…
同じくらいの月齢の赤ちゃん育ててる方🙇♂️ お茶ってどうしてますか? 湯冷ましを冷蔵庫に冷やしてその水でお茶を作って飲ませるのは冷た過ぎるかなと思って💦 お湯と割って常温にしてますか?
写真のようなビルトインの浄水器のお水ってミルクの調温(今はお湯で粉を溶かしたあとに湯冷ましで温度調整してます)にそのまま使えるのでしょうか🤔やっぱりウォーターサーバーのお水とは違って一度沸かさないとだめなんで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
6ヶ月から始めたのですね😶
5ヶ月から始める子、6ヶ月から始める子と様々ですね🤔
色々もう少し調べようと思います😌
ありがとうございました😊